危険な副業詐欺

VIPLIVEは一日3万円稼げる副業なのか?騙されたらいけない本当の所

vipliveストリームtop
takahashiman
この記事でわかる事

  • VIPLIVEは本当に儲かる副業なのか?
  • VIPLiveは詐欺なのか?
  • 運営元の合同会社nextは信頼できるの?
  • 評判・口コミまとめ

こんにちは!タカハシです。

今回は、「VIPLIVE」について、色々な意見が見られたので、調べて見る事にしました。

そもそもVIPLIVEって何なんだ?という話ではあるのですが、VIPLIVEは、「毎日3万円が稼げる」と広告されている、「オンラインカジノ」だったりします。

これは副業なのか?と疑問に感じる方も多いかもしれませんが、VIPLIVEに関しては、副業、認められた仕事、稼ぎ方だと謡っているので、その点に疑問が残ります。

これは、オンラインカジノだと言われて始めるのなら問題ないのですが、1日3万円稼げる副業がオンラインカジノであると言われて納得をする人は少ないでしょう。

VIPLIVEは副業では無く「オンラインカジノ」

断言できるのは、オンラインカジノはギャンブルであり、決して副業では無いと言う事でしょう。

VIPLIVEは副業じゃなくてギャンブル

VIPLIVEは、調べた限りではあくまでもオンラインカジノである為、ギャンブルです。副業ではありません。

毎日3万円稼げる!との謳い文句が特徴的ではありますが、ギャンブルなので3万円と言うのは、決して確定ではないでしょう。

「運が良ければ」と言う前提条件が入るのは覚えておかなくてはなりません。

ギャンブルである以上、本当に儲かる副業なのか?と考えると、VIPLIVEはこれには該当しません。

オンラインカジノとして利用するのならまだしも、副業と考えて利用するのは止めておきましょう。

VIPLIVEは詐欺なのか?

はっきり言って、VIPLINE自体が詐欺と言う確証がある訳ではありませんが、明らかに黑に近いグレーゾーンだと考えておいた方がいいでしょう。

そもそも日本国内ではオンラインカジノは違法になってしまいます。海外に拠点がある場合はグレーゾーンになるのですが、VIPLIVEは一体どうなのか?全くわかりません。

これは危ないですよね。

もちろん、「1日3万円稼げる」と言う謳い文句で登録を促している以上、その点については悪質なのですが、「副業」だと言う記載はありません。

あくまでも、LPなどを見る限りでは、「オンラインカジノ」だと明記されています。

https://streamable.com/ztdffw

また、YouTube上には動画もあるようですが、こちらでも、1日3万円稼げると謡っているものの、副業であるとは言われていません。

顧客の集め方は、悪質な副業業者と同じと言えますが、「副業」とは言っておらず、あくあまでもオンラインカジノとして紹介されている以上、詐欺であるとは現段階ではいえません。

しかしながら、怪しいアプリを紹介されたり、他の副業詐欺への誘導があるなどの情報が出ている為、詐欺では無いとは言い切れないですね。

つまりは、限りなく黒に近いグレーゾーンなので、近寄らない方が良いと言う事です。

ですが、このVIPLIVEに登録をしてみると印象は変わります。怪しさはより大きくなるので、その点については下記をご覧ください。

宣伝してる紀田奈々未さんって何者?

このVIPLIVEの開発者として紀田奈々未と言う人物が出てきます。

紀田奈々未さんについての紹介はVIPLIVEの方でされているので、省きますが、そもそも実在の人物なのかは不明です。

また、名前の方を調べてみると、人物としては違いますが、同姓同名の人物が他の副業を薦めているようです。

これに関しては同一人物なのかは不明ではありますが、どちらも「開発者」となっています。

ちなみにその副業と言うのが「GOLD STEP(ゴールドステップ)」と言うものです。

GOLDSTEPは「在宅で月に30万円の不労所得が得られる、2022年最強の副業」と謡われ宣伝されていますが、実態は全くの不明となっています。

とは言え、判明している部分もあり、他の副業へと誘導されてしまうようですね。

FXの自動売買ツールと物販ツールを薦められると言う噂があるので、今回ももしかしたらそれに近いものなのかもしれません。

流石に、名前が同姓同名であると言うだけで結論付ける訳にはいきませんが、今回のVIPLIVEも

そもそもVIPLIVEはデモアプリで実際には利用できない

VIPLIVEがどういったものなのか検証してみようと思ったのですが、VIPLIVEはオンラインカジノのデモアプリであり、実際に利用できないと言う点が判明しました。

この事から分かる事は、オンラインカジノで楽しみながら利用できる副業だと思わせておいて、別の高額ツールや怪しい副業を紹介されるのではないか?という事です。

VIPLIVEのLPを良く見てみると「モニター募集」となっている事から、あくまでも、オンラインカジノと言う形は、人を寄せ付ける為のものであり、利用者を募集している訳では無いのかもしれないと考える事もできます。

目的がはっきりしないものほど怖いものはありませんよね。それなのに1日5分で3万円の利益が出ると謡っているのは、明らかにリスクを感じます。

副業として簡単に利益を得たい、手早く利益を得たいと考えている方を狙ったものなのでは無いかと推測する事ができます。

そもそも、デモトレードでは儲ける事が出来ないので、「モニター募集」としているのかもしれませんよね。

運営元の合同会社nextは信頼できるの?アイラボが運営元の噂も

運営元として記載してあるのは、合同会社nextとなっています。こういった明らかに不安を感じるものに関しては、運営元が信頼できるかどうかは非常に重要になるでしょう。

詳細は下記のようになっているので、ご確認ください。

こちらは、VIPLIVEのLP内にある「特定商取引法に基づく表記」より確認可能です。

販売責任者合同会社next
運営責任者中山 潤輝
所在地〒334-0012
川口市八幡木2-12-2
メールアドレスnanami-k@viplive-app.com
電話番号080-9679-2656
サポート時間10:00〜20:00
個人情報のお取扱いについて取得した個人情報は許可なく第3者に開示致しません。
表現、及び商品に関する注意書き本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 また本案件の実績やエビデンスは全て弊社モニター実績によるものです。

どういった会社なのかを調べてみようかと思ったのですが、情報はほぼ皆無です。

住所などをGoogleマップで調べてみると、建築業者の倉庫のような建物が出てきました。本当に事務所が存在しているのかは、不明です。

電話番号の登録も固定電話では無く、携帯電話となっています。

言い方は悪いですが、これで信頼しろと言うのは難しいと言っていいでしょう。

バーチャルオフィスやレンタルスペースとも違うような形なので、最悪住所だけ借りているのかもしれません。こちらは確証はありませんので、あくまでも個人の感想です。

株式会社アイラボが運営元との噂も

上記で紹介している、紀田奈々未さんが紹介していると言う点、GOLDSTEPとの類似点を考えると、株式会社アイラボが運営元なのでは?という意見も散見されます。

これについては、信憑性があるのではないか?とも思えるので、

返金やクーリングオフに関しての記載が無いので注意

現状、モニターとして登録をするだけでは、購入などには至る事はありませんが、「返金」「クーリングオフ」の記載はサイト上に存在しませんので、そういった展開になった場合にはご注意ください。

通常、何かの販売を目的としている場合は、返金やクーリングオフ制度に関する記載が、あるはずですが、VIPLIVEには存在しません。

モニターとして登録後、何かツール等の購入を勧められた際に、返金やクーリングオフの確認はしましょう。

その辺りを濁された場合は、明らかに怪しくなるので、やっぱりなと思うようにするのがいいでしょう。

実際に使っている人はいるのか?VIPLIVEの口コミを見てみよう!

実際の口コミを見てみると、やはり怪しいだったり、何が目的なのか?と疑問に思っている方が多いようです。

VIPLiveのアプリ自体は、オンラインカジノのデモ口座のようなものであり、そこから自動売買ツールなどの紹介をしているのではないかと考えられます。

ただし、こういったパターンの悪質な副業詐欺も良く見かけるので、口コミの事実も考えると、信頼性は考えない方がいいでしょう。

騙されてからでは遅いので、明らかなリスクが見えるVIPLIVEは使わない方が安全です。

まとめ

楽に稼げる、1日○○万円稼げると言われるものは、大体稼げません。

今回はVIPLIVEについて調べてみましたが、こういった怪しいと感じる副業は非常に多いです。

ABOUT ME
マイスタータカハシ
マイスタータカハシ
流離いのギャンブラー&副業調査専門家
悪質な副業に騙されながらも、行き着いたオンカジで少しでも利益を上げたいマイスタータカハシです。 副業に対する相談なども承っています。 悪質な副業情報についての情報を日々更新していきます。 普段はしがないサラリーマンですが、悪質な副業詐欺は絶対にゆるすなの精神で日々記事を更新していきます。
記事URLをコピーしました