【副業詐欺】MONEY DELIVERYは怪しい。登録者12万人越えの毎日5万稼げる副業とは?評判や口コミを調査してみた!
- MONEY DELIVERY(マネーデリバリー)が怪しい
- MONEY DELIVERYはオプトインアフィリエイトである
- 運営会社の情報の記載はあるが【運営事務局】となっていて会社では無い
こんにちは、タカハシです。
今回調査をするのは、MONEY DELIVERY【マネーデリバリー】と言う副業です。登録者は12万人を超えていると宣伝されているのですが、本当なのでしょうか?
登録者が多いと安心できる気がしますが、それだけ同じ副業を行っている人が多く、ライバルも多いのでは?と思ってしまいますね。気になる点は多いので調査をしてみましょう。
このブログでは、悪質な副業詐欺に騙されないために皆さんが気になっているであろう副業を調査し、詐欺ではないか・怪しくないかを実践検証しています。
現状や将来への不安から手を出した副業が詐欺で負債を抱えた経験をもとに、今お金や副業にお悩みの方の気持ちがわかる私だからこそ!役立てるお話ができると自負があります。
そして安心して挑戦できる副業、優良情報の発信、危険な副業情報の共有も最近LINEにてはじめました!
「この副業は安心?詐欺ではないですか?」「本当に稼げる副業はあるの?」様々な質問も頂いておりますが、必ず力になれるお返事を致します。なんでも頼ってください、LINE登録だけでもまずは気軽にどうぞ!
MONEY DELIVERYとは?
まずは、LP(ランディングページ)からMONEY DELIVERYにどういった特徴があるのか、どのように広告をされているのかをチェックしてみましょう。
- 毎日5万円稼げる
- 登録者12万人越え
- 最新の副業情報をお届け
副業かと思ったのですが、よくよくみると、【副業情報をお届け】とあります。
副業では無くMONEY DELIVERYは副業紹介なんですね。
そうなると、毎日5万円を超える事も可能と言うのはどういった事なのでしょうか?どの副業が5万円を超える副業なのか教えて欲しい所です。
疑問が残るのはそこだけではありません。LPを隈なくみましたが、結局どういった副業を行うのかが全くわからないと言う所も注意するべき点だと言っていいでしょう。
どういった副業が紹介されるか全くわからないので、登録検証をしてみようかと思います。
MONEY DELIVERYで登録検証してみた!
どういった副業が紹介されるのか全くわからないので、登録検証をしてみる事にしました。
メールアドレス登録が必要とありますが、下には友達登録するだけで簡単登録とあります。ここで予測ができるのはLINE登録も必要になるパターンなんでしょう。
次の画面でやはりLINE登録を推奨されました。メールアドレスだけでは紹介される副業はわからないので、LINE登録も行ってみます。
登録先は「MONEY DELIVERY」と言うLINEアカウントです。
登録するとすぐにメッセージが届くのですが、副業紹介を速攻でされます。それは仕方ない事なのですが、紹介される副業がかなり怪しいと言うのに注目。
これはあまりおすすめはできませんね。
形態としては【オプトインアフィリエイト】と言われるものではないでしょうか。
オプトインアフィリエイトは、有料の商品やサービスではなく「無料のメルマガ」を紹介する事によって、その紹介報酬で稼ぐアフィリエイト手法。
オプトインアフィリエイト自体を否定する事はしませんが、流石に紹介された副業が怪しいと、おすすめは出来ませんよね。
MONEY DELIVERYの運営会社は?
怪しいと感じた場合は、他にも同じ様な副業をやっていないかを知る為にも運営会社について調査をしてみましょう。
MONEY DELIVERYには特商法表記があります。そちらから運営会社について確認をすると、【MONEY DELIVERY事務局】となっています。
流石にこれは運営会社とは言えないですよね。
運営者名 | MONEY DELIVERY事務局 |
---|---|
メールアドレス | info☆third-pg.jp ※お問い合わせはEメールでお願い致します。 ※☆を@に変えてください。 |
申込み方法 | ページ内の申込みフォームよりお申込みください |
販売価格 | 0円(無料メルマガ配信) |
表現、及び商品に関する注意書き | 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、 必ずしも利益や効果を保証したものではございません。 |
個人情報について | 当事務局はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。 お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。 当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、 あるいは当事務局の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、 第三者に提供することはありません。 |
メールマガジンについて | ご登録いただいたメールアドレスへは本キャンペーンからのお知らせのほか 「【公式】在宅ビジネス求人票」「【日刊】はなまる副業通信」「実録みんなの懸賞体験記」からの商品案内、広告を含むメールを配信いたします。 |
特商法表記を見てみると、怪しいと言われる副業紹介のコピペかな?と思える印象です。他でも似たようなものを見た事がある方も多いのではないでしょうか。
特定商取引法に基づく表記として、事業者の氏名(名称)を表記します。 事業者が法人の場合は、登記簿上の名称を記載する必要があり、通称や屋号、サイト名は認められません。 また、法人の場合、代表者の氏名もしくは通信販売の業務の責任者の氏名を記載する必要があります。
特商法表記として必要な情報があるのか?との疑問も沸きます。これをどう考えるべきかですよね。あくまでも紹介であり副業自体を行っている訳ではないので、そうなのかもしれませんね。
MONEY DELIVERYの評判や口コミについて調査してみた!
MONEY DELIVERYの評判や口コミについて調査をしてみましたが、MONEY DELIVERYに評判や評価はみつかりませんでした。
12万人が登録していると言う事なので、沢山の口コミがあるかと思っていたのですが、これは一体どういった事なのでしょうか?
考えられるのは副業紹介の名前を変えたと言う事です。もちろん登録者12万人と言うのを信じるのならですが。どういった意味があって名前を変えたのかはわかりませんが、明らかにおかしいですよね。
これだけで怪しいと言う事はしませんが、疑問は非常に多く残ります。
MONEY DELIVERYは怪しいのか?
MONEY DELIVERYについて調査をしてきましたが、結果としては怪しいと言えるでしょう。
オプトインアフィリエイトと言えるのですが、それ自体が悪いものであるとは思えません。副業紹介である以上、紹介される副業で判断をするべきでしょう。
紹介された副業が怪しいと感じる点が多いので、怪しいのではないかと言う判断になりました。
また、登録者が12万人となっていましたが、全く口コミがありません。これは流石におかしいです。
あくまでも私が登録検証をしてみた上で、個人的に感じた事ではあるので、認識の違いはありますが、個人的な感想としては、怪しいと言えるでしょう。
まとめ
MONEY DELIVERYを調査した結果、怪しいなと言うのは感じました。
- MONEY DELIVERYは副業では無く副業紹介
- MONEY DELIVERYはオプトインアフィリエイト
- 怪しい副業を紹介されると怪しいと感じてしまう。
登録者12万人と言うことで、どういった副業紹介なのか期待したのですが、調べた結果、口コミも一切ない副業紹介でした。
流石にこれは厳しいかなと言うのが調査の感想です。
もっと、良いもの悪い物含めて口コミがあれば、評価はできますが、ここまで口コミがないと、本当に登録者がいるのか疑問です。
個人的には、あまりおすすめしない副業紹介です。
既に登録してしまった方、ご相談お待ちしています。
また、怪しい副業情報や質問等、些細な事でもお気軽にご連絡下さい。