副業詐欺

みほたろのインスタ副業が怪しい。溝口優也のコンサルに繋がるって本当?

みほたろのインスタ副業が怪しい。溝口優也のコンサルに繋がるって本当?
takaha-shi
この記事でわかる事
  • みほたろのインスタ副業が怪しい

こんにちは、タカハシです。

今回調査をするのはLINEよりご連絡を頂いた、【みほたろのインスタ副業】についてです。

怪しいとのご連絡だったのですが、どの点が怪しいのか、本当に稼げるのか等を調査していきましょう。

昨今インスタグラムでの副業募集は増えているのですが、そのほとんどが怪しいと言われています。

しかしながら、本物を探す為にも一つ一つ調べていきましょう。

このブログでは、悪質な副業詐欺に騙されないために皆さんが気になっているであろう副業を調査し、詐欺ではないか・怪しくないかを実践検証しています。

現状や将来への不安から手を出した副業が詐欺で負債を抱えた経験をもとに、今お金や副業にお悩みの方の気持ちがわかる私だからこそ!役立てるお話ができると自負があります。

そして安心して挑戦できる副業、優良情報の発信、危険な副業情報の共有も最近LINEにてはじめました!

「この副業は安心?詐欺ではないですか?」「本当に稼げる副業はあるの?」様々な質問も頂いておりますが、必ず力になれるお返事を致します。なんでも頼ってください、LINE登録だけでもまずは気軽にどうぞ!

みほたろのインスタ副業の特徴とは?

まずは、LP(ランディングページ)からみほたろのインスタ副業がどういったものなのかを調べてみましょう。

LPなので、広告と言える点はあるかもしれませんが、最低限の情報くらいはLPでも取れるはず。実際と違いはあるのかには注目しておきましょう。

みほたろのインスタ副業の特徴
  • 1日1時間で30万円
  • 初期費用無し
  • スマホで作業できる

LPでわかる点はこれくらいでしょうか。ひとまず1日1時間で30万円と言うのは非常にすごい話ですよね。

また、初期費用は無く誰にでも出来る女性の働き方改革とされています。

女性限定副業と言う事でしょうか?

スマホで作業が出来ると言う事で、簡単な作業と言う事が想定されますね。

こういった募集をしている副業は、はっきり言ってかなり多く見かけるのですが、そのほとんどがこれまでの経験上、怪しいと言えるので期待感はあまりありません。

女性限定となると【マッチングアプリ】や【出会い系サイト】を利用したものが多く、逆に副業詐欺となってしまう事も想定できるので、ちょっと期待感はありませんね。

みほたろのインスタ副業で登録検証してみた!

怪しいと感じる点が多いので、実際の所はどうなのか、みほたろのインスタ副業で登録検証をしてみました。

みほたろのインスタ副業で登録検証してみた! LINE登録

登録はLINEの友達登録が必要なようです。

LINEアカウントの名前は「みほたろ※」となっているようです。

登録するとすぐにメッセージが送られてきます。

そこには、【インスタアフィリエイトの教科書】がプレゼントとして貰えるみたいですね。

インスタアフィリエイトとは、インスタグラムでアフィリエイト広告を行う事のようですね。

※現在調査を継続中です。わかり次第追記しますので、少々お待ちくさい。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

みほたろのインスタ副業の運営会社は?

怪しいと思ったら運営会社についても調べて見る事にしましょう。他にも似たような副業募集をしている可能性もありますし、利用した人の評判や口コミ等が見つかるかもしれません。

みほたろのインスタ副業の運営会社は【株式会社アクティブ(Active Inc.)】となっています。

LPの方に特商法表記があるので、まず間違いないでしょう。

特商法表記の概要は下記の通りになります。

発行者株式会社アクティブ(Active Inc.)
代表取締役溝口優也
所在地〒160-0023 東京都新宿区新宿3-7-30フロンティアグラン西新宿4F
電話番号03-6824-6990
メールアドレスinfo@activebz.com

所在地の住所について調べてみると、オフィスビルの賃貸オフィスのようですね。

登記情報も確認できたので、間違いなく実在する会社でしょう。

他にも似たような副業が【バズカレッジ】について

会社名を調べてみると、以前にもバズカレッジと言う副業を募集していたようです。

こちらも調べてみると、コンサルをして貰えるようで、今回のみほたろのインスタ副業とも似ている部分は非常に多いのではないでしょうか。

バズカレッジの時は、6ヶ月間で55万円と1年間で88万円の2つのプランがあり、1ヶ月あたりに換算すると月に約7.3万円~9.2万円かかります。

これはコンサルと言うよりも、スクール並みの料金ですね。

一般的に考えるのなら、高額なコンサルと言えるでしょう。

みほたろってどんな人?

みほたろと言う方について、存じ上げなかったのでどういった方なのかを調査して見る事にしました。

まずはプロフィールをご覧ください。

わたしは現在、薬剤師として
フルタイム勤務をしながら、
すきま時間にスマホひとつで月50万円以上の
インスタ副収入を得ています。
薬剤師の給料が月20万ちょっとなので、
本業の2倍以上は稼いじゃってますが
バリバリ仕事は続けています♪
「センスがあったんでしょ?」「たまたまじゃないの?」
と思われるかもしれませんが、
私はデザインの勉強をしたこともなければ、
SNS投稿なんて1回もしたことなかったんです。

そんないち平凡会社員だった
わたしでも、時間と場所にとらわれず、
インスタ副業を始めて
たった2ヶ月で1万円の収益が発生し、
飛ぶ鳥を落とす勢いで
50万円以上の収益を生み出すことができた
あっと驚くノウハウを
このLINEに足を運んでいただいた
あなただけにとっておきに
公開させていただきます

LINEより

公式的なプロフィールを見つける事が出来なかったので、LINEで送られてきたプロフィール的なものを紹介しておきます。

現在調査中になります。追記しますのでお待ちください。

現在鋭意調査中です。追記させていただきますので、少々お待ちください。

既に登録した方、他に情報や口コミがある方などのご相談お待ちしています。

また、怪しい副業情報や質問等、些細な事でもお気軽にご連絡下さい。

タカハシを友だち追加
副業調査をする上で知っておいて貰いたい事

私自身は、【騙された!】と思った時の激情のままに、現在も副業の調査は行っているのが現状です。実際問題、利益になる副業はなかなかみつからないのも事実。

また、騙された時の悔しさは中々に根深いもの。


調査をわざわざするのは無駄かと思われるかもしれませんが、怪しい副業を避ける事ができるだけでも、損をする事は避ける事ができるかもしれません。

損をしなければ、良い副業が見つかった時に、チャレンジする事が可能です。だからこそ、騙された!と思いたくない一心で怪しい副業を調べているのかもしれません。

そもそも、稼げる副業だと思っていても、損をする事があるものもあります。副業で投資を選択した場合は特にそうですよね。

  • 理想の副業が見つからない
  • 悪質な副業に騙される

この繰り返しになってしまうのは、良質な副業よりも悪質な副業の方が、より目立つからだともいえます。

しかしながら、それだけ多くの方が【副業】に関して関心を持っているからこそ、様々な副業が出てきているのでしょう。


その中で自分に合ったもので、より良い副業を選択できるように、情報の見極め方などの発信、またはよりより副業の紹介ができればいいなと考えています。

また、怪しい副業などを見つけた場合や、ご相談などある場合もご連絡ください。
些細な事でも結構です。時間は掛かるかもしれませんが調査はさせていただきますし、ご質問についても回答させていただきます。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

ABOUT ME
タカハシケンジ
タカハシケンジ
副業マイスター
サラリーマン生活十数年目に突入。2012年よりサラリーマンの傍ら副業を開始。副業歴は10年近くとなりました。数々の副業を試してきた故に、怪しい副業・良い副業を見抜く嗅覚は自称マイスタークラス。副業関連ならどんな些細な事でもLINEからご相談下さい。
記事URLをコピーしました