副業詐欺

【副業詐欺】暴露ママが怪しい。スマホ副業で99%の人が勝ち組になれるとは本当なのか?評判や口コミを調査してみた!

【副業詐欺】暴露ママが怪しい。スマホ副業で99%の人が勝ち組になれるとは本当なのか?評判や口コミを調査してみた!
takaha-shi
この記事でわかる事
  • 暴露ママは怪しい
  • 暴露ママはオプトインアフィリエイトである
  • 暴露ママの運営会社等は一切不明であり、紹介される副業が怪しすぎる

こんにちは、タカハシです。

今回調査したいのは【暴露ママ】と言う副業です。怪しいと噂になっているよりも、名前のインパクトに惹かれて調査をしてみようと思ったのですが、気になりますよね。

また、youtube広告などでも偶に見かけるので、気になった方も多いのかもしれません。

少しLP(ランディングページ)の方を見てみると、99%に人が勝ち組になれるとも記載されています。名前に惹かれはしましたが、怪しいとも思えるので調査をしてみる事にしました。

このブログでは、悪質な副業詐欺に騙されないために皆さんが気になっているであろう副業を調査し、詐欺ではないか・怪しくないかを実践検証しています。

現状や将来への不安から手を出した副業が詐欺で負債を抱えた経験をもとに、今お金や副業にお悩みの方の気持ちがわかる私だからこそ!役立てるお話ができると自負があります。

そして安心して挑戦できる副業、優良情報の発信、危険な副業情報の共有も最近LINEにてはじめました!

「この副業は安心?詐欺ではないですか?」「本当に稼げる副業はあるの?」様々な質問も頂いておりますが、必ず力になれるお返事を致します。なんでも頼ってください、LINE登録だけでもまずは気軽にどうぞ!

暴露ママとは?

まずは、暴露ママがどういった副業なのかを調べる為に、LPの方からどういった特徴なのかを見て行く事にしましょう。

暴露ママとは?
暴露ママの特徴
  • 99%の人が勝ち組になれる
  • 副業では無く副業紹介
  • 裏情報を大暴露

LPの方を調べてみると副業では無く、副業紹介のようです。

それにしても99%の人が勝ち組になれる副業を紹介してくれると言うのは、楽しみではありますね。

悪質な副業への警告もしているようなのですが、そもそも99%の人が勝ち組になれると紹介するという嘘をついている事自体は、悪質では無いのか?と言う疑問はあります。

とは言え、ほとんどわからない事だらけなので、登録検証をしてみる事にしました。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

暴露ママで登録検証してみた!

どんな副業が紹介されるのかについては、99%の人が勝ち組になれるものとしか書かれていません。

そんな副業があるのかどうか気になりますので、登録検証を行ってみました。

暴露ママで登録検証してみた!LINE登録

登録にはLINE登録が必要なようですので、LINE登録をしてみます。

登録先は「暴露ママ」と言うLINEアカウントになります。悪質な副業は紹介しないとの事だったのですが、登録してすぐに「アキ」と言う人物から副業を紹介されます。

暴露ママで登録検証してみた!速攻で送られてくる怪しい副業

登録と同時に送られてくる上に、対策等では無く、副業紹介が先に来る上、極めて評判の悪く、怪しいと噂されている副業を紹介されました。

これは、怪しいを超えて危険を感じますね。

恐らくですが、【オプトインアフィリエイト】と言うものでしょう。

オプトインアフィリエイト

オプトインアフィリエイトは、有料の商品やサービスではなく「無料のメルマガ」を紹介する事によって、その紹介報酬で稼ぐアフィリエイト手法。

オプトインアフィリエイト自体を悪く言うつもりはありませんが、流石にこれは怪しすぎますね。

紹介される副業がまともならまだいいのですが、明らかに怪しい副業を紹介する為のLINE登録をさせているように感じてしまいます。

これが99%勝ち組になれる副業なのでしょうか?疑問しか残りません。

怪しい、リスクがある副業が紹介されると分かった所で、登録検証は終了とさせていただきます。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

暴露ママの運営会社は?

怪しいと感じたら、運営会社についても調べてみる事にしましょう。同じ様な副業紹介を大量生産している可能性もあるので、危険だと感じたらその会社の副業には近寄らない方が無難です。

暴露ママのLPを見てみると、特商法表記の記載はありません。また、運営会社の記載も一切ないので、注意をしたい所ですね。

プライバシーポリシーはあるのですが、注目するべき点がありました。

プライバシーポリシーの【免責事項】に注目

暴露ママにはプライバシーポリシーの記載はあります。注目するべきポイントとして、免責事項に注目をしてみましょう。

■免責

当サービスのウェブサイトからリンクされている他社のウェブサイトにおけるプライバシー情報の取り扱いの基準や内容において、当サービスは 責任を負うものではありません。
また、当サービスはユーザーの方同士、ユーザーの方と第三者、あるいは第三者同士のトラブルに対し、一切の責任を負わないものと します。万一トラブルが発生した場合、これを当サービスを含まない当事者同士で解決するものとします。
その他、お客様の利用した端末から個人情報が漏れた場合、またはお客様の管理下にあるパスワードの使用を原因として個人情報が漏れた場合、各種申込フォームにお客様が入力されたメールアドレスが間違っていた際のトラブルも当サービスは一切の責任を負わないものとしますので、あらかじめご了承ください。

暴露ママ プライバシーポリシーより引用

99%勝ち組になる方法を教えると言っておいて、責任取りませんは流石に無いのでは?

個人的に感じたのは、暴露ママから紹介される副業では、1%でも勝ち組になれる人が存在すれば良いくらいの確率なのかもしれません。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

アキと言う人物は前田亜紀なのか?

登録をすると【アキ】と言う人物が暴露ママのアカウントからメッセージを送ってくるのですが、この人物は前田亜紀だとWEB上では噂されています。

とは言え、この人物についての詳細は不明です。

どこから前田亜紀と言う名が出てきたのかわかりませんが、以前は【アキ】では無く、【前田亜紀】としてメッセージを送ってきていたのかもしれませんね。

一切の経歴などが出ていないので、どういった人物が副業紹介をしているのかもわかりません。

暴露ママの評判や口コミについて調査してみた!

SNSやWEB上から、口コミや評判について記載されているものをpickupしてみました。

個人的には、かなり悪い評判が多い事から、リスクを感じるので、おすすめは出来ないですね。それでは早速口コミの方を紹介していきます。

暴露ママ前田亜希
この人詐欺です。気をつけて。
LINEの返信が一切返ってきません。

口コミ掲示板より引用

暴露ママ前田亜希はただの詐欺師ですよ。アフィリエイト報酬目的で悪徳業者を紹介しているクズです。

口コミ掲示板より引用

某掲示板より引用をさせて頂きましたので、かなり言い方はキツイものが多かったです。その中でも注目するべきものを掲載させていただきます。

注目したいのは、【LINEの返信が一切返ってこない】と言う所でしょうか。好き勝手怪しい副業を紹介されるだけなので、個人的には登録してすぐにブロックをしてしまいました。

怪しい副業の紹介をしていると言うよりも、高額のコース等を紹介されそうなので、リスクすら感じたのが個人的な感想です。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

暴露ママは怪しいのか?

暴露ママについて調査をしてきましたが、調査の結果としては怪しいと言えるでしょう。

暴露ママは怪しいのか?

暴露ママ自体も99%勝ち組になる方法を教えると言っている時点で怪しいのですが、紹介された副業が怪しすぎるのが一番の理由です。

こちらからのLINEメッセージには一切返答がないとも言われていますし、利用するのは控えた方が良さそうです。

個人的にはおすすめする事はありません。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

まとめ

今回調査をしたのは、【暴露ママ】と言う副業でした。調査の結果としては怪しい副業を紹介されるのでおすすめする事は出来ません。

暴露ママの調査ポイント
  • 暴露ママは副業では無く副業紹介
  • LINEにメッセージを送っても一切返答はない
  • 登録と同時に怪しい副業を紹介される

結果として、【オプトインアフィリエイト】である事は間違い無いでしょう。こちらからのメッセージには一切返答が無く、ただただ副業を紹介されるだけです。

紹介されるのが、まともな副業なら良いのですが、明らかに怪しいと感じる副業が紹介されるので、リスクを感じます。

紹介された先が副業詐欺の可能性は十分にあると思うので、登録はオススメできないでしょう。

既に登録してしまった方、ご相談お待ちしています。

また、怪しい副業情報や質問等、些細な事でもお気軽にご連絡下さい。

タカハシを友だち追加
副業調査をする上で知っておいて貰いたい事

私自身は、【騙された!】と思った時の激情のままに、現在も副業の調査は行っているのが現状です。実際問題、利益になる副業はなかなかみつからないのも事実。

また、騙された時の悔しさは中々に根深いもの。


調査をわざわざするのは無駄かと思われるかもしれませんが、怪しい副業を避ける事ができるだけでも、損をする事は避ける事ができるかもしれません。

損をしなければ、良い副業が見つかった時に、チャレンジする事が可能です。だからこそ、騙された!と思いたくない一心で怪しい副業を調べているのかもしれません。

そもそも、稼げる副業だと思っていても、損をする事があるものもあります。副業で投資を選択した場合は特にそうですよね。

  • 理想の副業が見つからない
  • 悪質な副業に騙される

この繰り返しになってしまうのは、良質な副業よりも悪質な副業の方が、より目立つからだともいえます。

しかしながら、それだけ多くの方が【副業】に関して関心を持っているからこそ、様々な副業が出てきているのでしょう。


その中で自分に合ったもので、より良い副業を選択できるように、情報の見極め方などの発信、またはよりより副業の紹介ができればいいなと考えています。

また、怪しい副業などを見つけた場合や、ご相談などある場合もご連絡ください。
些細な事でも結構です。時間は掛かるかもしれませんが調査はさせていただきますし、ご質問についても回答させていただきます。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

ABOUT ME
タカハシケンジ
タカハシケンジ
副業マイスター
サラリーマン生活十数年目に突入。2012年よりサラリーマンの傍ら副業を開始。副業歴は10年近くとなりました。数々の副業を試してきた故に、怪しい副業・良い副業を見抜く嗅覚は自称マイスタークラス。副業関連ならどんな些細な事でもLINEからご相談下さい。
記事URLをコピーしました