副業詐欺

【副業詐欺】interestは怪しい。評判や口コミを調査してみた!非公開副業情報が限定公開されているらしいけど、本当なのか?

【副業詐欺】interestは怪しいのか?非公開副業情報が限定公開されているらしいけど、本当なのか?評判や口コミを調査してみた!
takaha-shi
この記事でわかる事
  • interestが怪しい
  • interestはオプトインアフィリエイトである
  • 運営会社の情報の記載は一切無し

こんにちは、タカハシです。

interestと言う副業をご存じでしょうか?私自身も、この間初めて見たものなのですが、気になる点があり、調査をしてみる事にしました。

あくまでも、副業ではなく副業紹介となっていますが、非公開副業の情報とは一体どういったものなのか、気になる所です。

LPを見てもわからない部分が多いので、調査をしてみる事にしました。

このブログでは、悪質な副業詐欺に騙されないために皆さんが気になっているであろう副業を調査し、詐欺ではないか・怪しくないかを実践検証しています。

現状や将来への不安から手を出した副業が詐欺で負債を抱えた経験をもとに、今お金や副業にお悩みの方の気持ちがわかる私だからこそ!役立てるお話ができると自負があります。

そして安心して挑戦できる副業、優良情報の発信、危険な副業情報の共有も最近LINEにてはじめました!

「この副業は安心?詐欺ではないですか?」「本当に稼げる副業はあるの?」様々な質問も頂いておりますが、必ず力になれるお返事を致します。なんでも頼ってください、LINE登録だけでもまずは気軽にどうぞ!

interestとは?

まずは、LP(ランディングページ)からinterestの特徴について調べてみます。

interestとは?

LPはあくまでも広告的なものだとは思いますが、利用する側からすると、登録前に知れるのはLPからの情報しかありませんのでチェックをしてみましょう。

interestの特徴
  • 限定公開中
  • 非公開副業情報
  • 無料特典あり

LPを見ただけでは、どんな副業が紹介されるのか、どんな副業を行うのか全くわかりません。

とりあえずわかるのが、非公開副業を紹介して貰えると言う事ですね。

情報量が少なすぎて、一体何なのかわからないので、若干不気味に感じてしまいます。

そもそもどんな副業をして稼ぐのかは現状全く不明です。登録してからでなければちょっとした情報も無いと言うのはリスクがあるように感るのも事実でしょう。

どういった副業が紹介されるのか気になるので、登録検証をしてみようかと思います。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

interestで登録検証をしてみた!

interestでどういった副業が紹介するか不明な部分があるので、登録検証を行ってみる事にしました。

interestで登録検証をしてみた!登録はメールアドレス

登録をするにはメールアドレスが必要なようで、上記画像部分に入力して登録を行うようです。

interestはLINE登録も必要

メールアドレスの登録が完了すると、次にLINE登録も必要と表示されます。最初から両方必要と言っておいてくれた方が楽でいいですよね。

登録をするLINEアカウントは【interest】となっています。所在国・地域に関しては何故か「タイ」となっているのが、嫌な感じがしますね。何故日本で無いのでしょうか。

登録が完了するとすぐにメッセージが送られてきますが、特典も一緒に送られてきます。

この特典と言うのが副業紹介だと思うのですが、送られてきたものをみると、怪しいと言われているものが含まれています。

例として特典に含まれていた副業なのですが、怪しいワードが散りばめられていますよね。「誰でも」「簡単」「スキマ時間」「5分の作業が3万円に」等、かなり怪しいです。

非公開副業情報とはなっていますが、怪しすぎて誰も紹介していないものなのではないでしょうか。

interestは副業紹介としてLINEアカウントの友達募集をしている、「オプトインアフィリエイト」と言っていいでしょう。

オプトインアフィリエイト自体が悪いと言うつもりはありませんが、紹介された副業が怪しすぎます。

オプトインアフィリエイトで怪しい副業を紹介と言うパターンは良くある事ではありますが、interestも似たようなものと言う事ですね。

ここで、登録検証は終了とさせていただきます。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

interestの運営会社について調べてみよう。

怪しいなと感じたり、不安を感じた場合は、運営会社について調べてみるのも良いでしょう。他にも似たような副業を提供していて、危険とされている場合などもあるので、調べてみる価値はあります。

interestの運営会社について調べてみました、LPには特商法表記はありませんでした。

特商法表記とは?

特定商取引法に基づく表記として、事業者の氏名(名称)を表記します。 事業者が法人の場合は、登記簿上の名称を記載する必要があり、通称や屋号、サイト名は認められません。 また、法人の場合、代表者の氏名もしくは通信販売の業務の責任者の氏名を記載する必要があります。

運営会社の記載等もありませんでしたので、interestの運営会社は不明と言う事になります。

これは流石に怪しすぎるなと言う印象になってきました。トラブル等が発生した場合どうすればいいのか全くわかりませんね。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

interestの評判・口コミについて調査してみた!

interestの評判や口コミについて調査をしてみたのですが、良い口コミ、悪い口コミのどちらも一切ありませんでした。

流石にこれは怪しいと思って色々と調べてみたのですが、一部のオプトインアフィリエイトで怪しい副業を紹介している所は、名前を頻繁に変えるそうです。

よくよく考えてみると、怪しいなどのマイナスの評判が付いたらいけませんし、当然と言えば当然ですよね。

interestについても名前を変えているパターンなのではないかと言う可能性が出てきました。

interestは怪しいのか?

interestについての調査をここまでしてきた結果、怪しいと言っていいでしょう。

interestは怪しいのか?

オプトインアフィリエイト自体が悪いと言う事はしませんが、その上で紹介された副業が怪しいと言うのが一番の理由ですね。

非公開副業とされていましたが、どこかで見た事があるようなものが多く、流石にこれはリスクが高いと言えるでしょう。

また、interestのLPには情報量が少なすぎます。こういった副業紹介や副業は危険ですよね。

更に、interestを運営する会社の情報は一切ありません。流石にリスクが高いと考えた方がいいでしょう。

何をするのか登録してみないとわからないと言うギャンブルを行う必要は副業では無いのではないでしょうか。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

まとめ

今回調査をしたのは、interestと言う副業紹介で調査をした結果、怪しいと言えるでしょう。

interestの調査ポイント
  • interestが紹介している副業が怪しい
  • 非公開副業情報と言うよりも怪しすぎて誰も紹介してないだけ
  • 運営会社情報も特商法表記も一切ない

どんなに怪しくても安全面でリスクの低い副業を紹介しているのなら、良いと思うのですが、interestの場合は、紹介している副業が怪しすぎます。

紹介されている副業を確認してみると、「簡単」「1日○○万円」「スキマ時間に」等、怪しい副業にありがちな謳い文句のオンパレードです。

流石にこれが良い副業なのかを考えてみると、リスクは高いですよね。

個人的にはおすすめしない副業紹介と言えるので注意をしてください。

既に登録してしまった方、ご相談お待ちしています。

また、怪しい副業情報や質問等、些細な事でもお気軽にご連絡下さい。

タカハシを友だち追加

副業調査をする上で知っておいて貰いたい事

私自身は、【騙された!】と思った時の激情のままに、現在も副業の調査は行っているのが現状です。実際問題、利益になる副業はなかなかみつからないのも事実。

また、騙された時の悔しさは中々に根深いもの。


調査をわざわざするのは無駄かと思われるかもしれませんが、怪しい副業を避ける事ができるだけでも、損をする事は避ける事ができるかもしれません。

損をしなければ、良い副業が見つかった時に、チャレンジする事が可能です。だからこそ、騙された!と思いたくない一心で怪しい副業を調べているのかもしれません。

そもそも、稼げる副業だと思っていても、損をする事があるものもあります。副業で投資を選択した場合は特にそうですよね。

  • 理想の副業が見つからない
  • 悪質な副業に騙される

この繰り返しになってしまうのは、良質な副業よりも悪質な副業の方が、より目立つからだともいえます。

しかしながら、それだけ多くの方が【副業】に関して関心を持っているからこそ、様々な副業が出てきているのでしょう。


その中で自分に合ったもので、より良い副業を選択できるように、情報の見極め方などの発信、またはよりより副業の紹介ができればいいなと考えています。

また、怪しい副業などを見つけた場合や、ご相談などある場合もご連絡ください。
些細な事でも結構です。時間は掛かるかもしれませんが調査はさせていただきますし、ご質問についても回答させていただきます。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

ABOUT ME
タカハシケンジ
タカハシケンジ
副業マイスター
サラリーマン生活十数年目に突入。2012年よりサラリーマンの傍ら副業を開始。副業歴は10年近くとなりました。数々の副業を試してきた故に、怪しい副業・良い副業を見抜く嗅覚は自称マイスタークラス。副業関連ならどんな些細な事でもLINEからご相談下さい。
記事URLをコピーしました