副業詐欺

【株式会社副業案内】の副業案内が怪しい。そんな会社があるのか疑問が出る副業で稼げるのか?

【株式会社副業案内】の副業案内が怪しい。そんな会社があるのか疑問が出る副業で稼げるのか?
takaha-shi
この記事でわかる事
  • 副業案内でノウハウは教えられない
  • 副業案内は怪しい
  • 特商法表記の情報は本物なのか疑問

こんにちは、タカハシです。

今回調査をしたのはLINEの方から連絡を頂いた、副業案内と言う副業についてです。

恐らく【副業紹介】をしていると考える事が出来るのですが、怪しくないのかを調査していきます。

とは言え、どういった副業が紹介されるのかもわからない状態なので、不安解消のためにも調査をしていきます。

このブログでは、悪質な副業詐欺に騙されないために皆さんが気になっているであろう副業を調査し、詐欺ではないか・怪しくないかを実践検証しています。

現状や将来への不安から手を出した副業が詐欺で負債を抱えた経験をもとに、今お金や副業にお悩みの方の気持ちがわかる私だからこそ!役立てるお話ができると自負があります。

そして安心して挑戦できる副業、優良情報の発信、危険な副業情報の共有も最近LINEにてはじめました!

「この副業は安心?詐欺ではないですか?」「本当に稼げる副業はあるの?」様々な質問も頂いておりますが、必ず力になれるお返事を致します。なんでも頼ってください、LINE登録だけでもまずは気軽にどうぞ!

副業案内ってどういった特徴があるのか?

まずは、LP(ランディングページ)から、副業案内にどういった特徴があるのかを見ていきましょう。

副業案内ってどういった特徴があるのか?

LPは広告の一面が強いのですが、広告と実際のものがどれほど違うのかを考える為にも重要な要素となります。

副業案内の特徴
  • スマホ操作が不慣れでも出来る
  • 完全に0から開始出来る
  • 特別な知識やスキル不要
  • 既に構築されたノウハウを実践するだけ

LPに書かれているのは以上の事が中心です。また、LPには再現性に個人差があると記載されているので、誰でも「稼げる」と言う訳では無さそうですね。

再現性が低いノウハウで無い事を祈りましょう。

書かれている事は【簡単】【誰でも出来る】と言う事です。

つまりは、ノウハウを利用すれば誰でも簡単に利益を得る事が出来ると言う事が書かれています。

気になる点としては、どういった副業をするのかについては記載がありません。何をするのかわからない状態で登録をするのは少し躊躇してしまいます。

ひとまずは、どういった副業なのかを知る為にも登録検証をしてみます。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

副業案内で登録検証をしてみた!

どういった副業なのかを知る為にも登録検証をしてみる事にしてみました。副業案内は【LINEの友達登録】が登録をする為には必要なようです。

副業案内で登録検証をしてみた!LINE登録が必要

ボタンを押すと登録する副業?のLPに飛びます。

副業案内で登録検証

これに登録するんですかね?ノウハウと言うのは一体どこにあるんでしょうか?

副業案内でノウハウを紹介するとなっていましたが、ダイレクトでタダの副業紹介ですね。

ノウハウは一切教えてもらえないようです。

これ以上進めても意味は無さそうであり、違う副業の調査になってしまうので、登録検証はここで終了とさせていただきます。

副業案内の運営会社は?

ノウハウを一切教えてもらえなかったので、運営会社について調査をしてみる事にしました。

副業案内には特商法表記があったので、そちらから調べてみたのですが、運営会社は【株式会社副業案内】となっています。

特商法表記の概要は以下の通りです。

運営会社株式会社副業案内
運営責任者加藤由美
所在地徳島県三好市井川町井関648-20

上記のように記載してあります。

本当にこの会社があるのかどうかをまずは調査してみたのですが、所在地を調査した所、該当するGoogleマップの表示はありませんでした。

また会社名で検索をしてみたのですが、法人登録を見つける事も出来ません。

また、特商法表記のページの下部を見てみると以下の表記が出てきます。

これは名前を変えていろいろとやっているのでしょうね。

調査の結果としては、住所も会社の登記も出てきませんし、特商法表記のコピーライト部分は副業案内では無いと言う結果になりました。

これは信頼できませんね。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

副業案内の評判や口コミを調査してみた!

株式会社副業案内の副業案内の口コミを調査しようと考えたのですが、調査前から結果が出ている点があります。

調査もしてみましたが、案の定なの評判も口コミも出てきませんでした。

恐らくありきたりな名前を使う事で、評判や口コミを出さないようにしていると考えられます。

悪質な副業であったり、副業紹介で多い傾向があります。

わざと検索をされないようにしているんですよね。見かけた場合は注意しておきましょう。

副業案内は怪しいのか?

副業案内について今回は調査をしたのですが、間違いなく怪しいです。絶対に利用しないようにしましょう。

副業案内は怪しいのか?

怪しいと思う点は非常に多く、特に特商法表記が本物かどうかわからないと言う点と、副業案内の特商法表記を見たつもりが、【新つみたて副業】の特商法ページに飛ぶという謎の現象がおこります。

更に住所や運営会社については、実際に存在するのかがわからないと言う点がかなり怪しいと感じる点でしょう。

はっきり言って信頼感が無い業者と考えた方がいいのではないでしょうか。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

まとめ

今回調査をしたのは、副業案内と言う副業でした。調査結果としては、かなり怪しいと感じます。

副業案内の調査ポイント
  • ノウハウを教えら得れる事が無く副業紹介される
  • 特商法表記の住所と会社名は本物なのか疑問
  • そもそも特商法表記が使いまわし

調査のポイントとして怪しい部分は沢山あるのですが、特に怪しいと感じるのは、運営会社とその所在地についてでしょう。

どちらも検索しても見つからないので、実際にあるのか?と言う所から疑問です。

また、恐らく複数の名前を使って登録の募集を掛けていると予想できるのが、特商法表記のページの使いまわしでしょう。

これは流石に怪しいと感じます。

既に登録した方、他に情報や口コミがある方などのご相談お待ちしています。

また、怪しい副業情報や質問等、些細な事でもお気軽にご連絡下さい。

タカハシを友だち追加
副業調査をする上で知っておいて貰いたい事

私自身は、【騙された!】と思った時の激情のままに、現在も副業の調査は行っているのが現状です。実際問題、利益になる副業はなかなかみつからないのも事実。

また、騙された時の悔しさは中々に根深いもの。


調査をわざわざするのは無駄かと思われるかもしれませんが、怪しい副業を避ける事ができるだけでも、損をする事は避ける事ができるかもしれません。

損をしなければ、良い副業が見つかった時に、チャレンジする事が可能です。だからこそ、騙された!と思いたくない一心で怪しい副業を調べているのかもしれません。

そもそも、稼げる副業だと思っていても、損をする事があるものもあります。副業で投資を選択した場合は特にそうですよね。

  • 理想の副業が見つからない
  • 悪質な副業に騙される

この繰り返しになってしまうのは、良質な副業よりも悪質な副業の方が、より目立つからだともいえます。

しかしながら、それだけ多くの方が【副業】に関して関心を持っているからこそ、様々な副業が出てきているのでしょう。


その中で自分に合ったもので、より良い副業を選択できるように、情報の見極め方などの発信、またはよりより副業の紹介ができればいいなと考えています。

また、怪しい副業などを見つけた場合や、ご相談などある場合もご連絡ください。
些細な事でも結構です。時間は掛かるかもしれませんが調査はさせていただきますし、ご質問についても回答させていただきます。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

ABOUT ME
タカハシケンジ
タカハシケンジ
副業マイスター
サラリーマン生活十数年目に突入。2012年よりサラリーマンの傍ら副業を開始。副業歴は10年近くとなりました。数々の副業を試してきた故に、怪しい副業・良い副業を見抜く嗅覚は自称マイスタークラス。副業関連ならどんな些細な事でもLINEからご相談下さい。
記事URLをコピーしました