【副業詐欺】SELECTION10が怪しい。悪評が多い奥山政幸の新世代投資サイトは副業として稼げるのか?

【副業詐欺】SELECTION10が怪しい。悪評が多い奥山政幸の新世代投資サイトは副業として稼げるのか?
takaha-shi
この記事でわかる事
  • SELECTION10が怪しい
  • 奥山政幸氏の評判が悪すぎる
  • SELECTION10には既に悪評がついている

こんにちは、タカハシです。

今回はLINEの方で怪しいのでは無いかとご連絡を頂いた奥山政幸さんが開発した【SELECTION10】について調査をしていきます。

確かに、新世代の投資サイトと言われると、少し胡散臭く感じてしまうのは私だけでは無いはず。

元手が一切不要でも稼げるという話も聞いているのですが、果たしてそれは投資と言えるのか疑問が残ります。

非常に不思議な感じがしますが、内容が全くわからないと言っても過言では無いので、ひとまずどういった副業なのかを調査していきます。

このようにこのブログでは、悪質な副業詐欺に騙されないために皆さんが気になっているであろう副業を調査し、詐欺ではないか・怪しくないかを実践検証しています。

現状や将来への不安から手を出した副業が詐欺で負債を抱えた経験をもとに、今お金や副業にお悩みの方の気持ちがわかる私だからこそ!役立てるお話ができると自負があります。

そして安心して挑戦できる副業、優良情報の発信、危険な副業情報の共有も最近LINEにてはじめました!

「この副業は安心?詐欺ではないですか?」「本当に稼げる副業はあるの?」様々な質問も頂いておりますが、必ず力になれるお返事を致します。なんでも頼ってください、LINE登録だけでもまずは気軽にどうぞ!

SELECTION10とは?

まずは、LP(ランディングページ)から、SELECTION10がどういった副業なのか、どのような特徴があるのかについて調査をしてみます。

SELECTION10とは?

LPは広告ではあるので、良い事しか書かれていませんが、SELECTION10が誇大広告かどうかを知る為にも重要な事でしょう。

SELECTION10の特徴は?
  • 元手の資金は一切不要
  • 初期費用無し
  • 1日平均75,000円
  • 無料モニター

LPの方に書かれている特徴として、重要なのは上記の部分でしょう。

SELECTION10では、【元手の資金は一切不要】【初期費用なし】【無料モニター】となっている為、お金は一切かからないと言う事なのでしょう。

もし、無料でなければ誇大広告と言う事になりそうですね。

また、1日平均75,000円の稼ぎがあるとなっていて、副業として非常に魅力的に感じるかもしれません。

ただし、LPを見てもらうと分かるのですが、何をするのかは一切不明となっているのにも注目。

流石にこれだけで、副業を行う訳にはいきません。詳細を知る為に登録検証を行っていきます。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

SELECTION10で登録検証をしてみた!

どういったツールなのか調査の為にもSELECTION10で登録検証を行ってみる事にしました。

SELECTION10で登録検証をしてみた!メールアドレスでの登録が必要

SELECTION10で登録を行うには、メールアドレスでの登録が必要なようです。

SELECTION10で登録検証でお金を受け取る流れ

メールアドレスの登録が完了すると、画面が切り替わりSELECTION10でお金を受け取る流れと言うものが表示されます。

そこで【約10日間のモニター】に参加しないかと書かれています。もしかして、無料の期間は10日だけなんですかね?何やら流れが変わってきたような気がしますね。

SELECTION10で登録検証 LINE登録も必要。

また、どうやらLINE登録も出来れば必要となっていますが、持っていない場合でも大丈夫みたいです。

※登録検証中です。詳細がわかり次第追記させて頂きます。

当サイトでは怪しいFX自動売買風ツールに関する記事も複数UPしています。

SELECTION10の運営会社は?

疑問がある場合、疑問が残る場合は運営会社について調べてみましょう。

SELECTION10には特商法表記があります。しかしながら運営会社についての記載はありません。

記載があるのは開発者であり、運営統括責任者である奥山政幸氏の名前、住所、そして中期書きの部分です。

運営統括責任者奥山政幸
住所茨城県守谷市中央1-23-1
注意書き本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

流石に、運営会社についての記載が無いのは特商法表記としてどうなの?と疑問に感じる部分はありますね。

住所についても調査をしてみましたが、会社情報で該当しそうな社名は見つかりませんでした。本当にココなのでしょうか?会社名が記載されていないので、適当に書かれていても調査の仕様がありません。

注意書き部分に注目したい

一番注目をしておきたいのは、注意書きの部分でしょう。

注意書き

本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

利益にならない可能性もあると言う示唆がされています。話を聞く限りでは完全放置のコピートレードのように感じますが、再現性に個人差が出るような事があるのでしょうか?疑問です。

奥山政幸ってどんな人なの?

会社名の記載はありませんでしたが、運営責任者であり開発者である「奥山政幸」と言う人物の名前は全面に出ています。

どういった人物なのかを調査してみましょう。

SELECTION10のLPにプロフィールが記載してありましたので、そちらを引用させていただきます。

外資系の投資会社出身。

シンガポール、アメリカ、インド、ベトナム等で投資を学び、年間30億円前後の資産運用をしていた投資のプロフェッショナル。

今は自らトレードを行うと言うよりも、初心者でも簡単に稼げる投資方法を開発し、多くの方に教え、成功へ導く活動を行っている。

今まで稼がせてきた教え子の人数は500人を超え、【投資クリエイター】として国内外問わず、雑誌等各メディアで注目を浴び続けている。

その中でも新たに開発に成功したSELECTION10は、もはや自分でトレードを行う事はせず、毎月200万前後の大金を稼ぐ事が可能な、奥山の集大成とも言える稼ぎ方である。

SELECTION10LPより

雑誌やメディアで取り上げられるなんてすごいですね。しかしながら、おかしな事に検索してもその投資実績は全く出てきません。

メディアに取り上げられているのなら、WEBで検索すればすぐに出てきそうなものですけどね。

情報商材の販売などでは、有名人と同姓同名等を利用して、検索に掛からないようにする事もあるそうです。流石にそういった事では無いとは思いますが、全く出てこないとなると疑ってしまいそうですね。

奥山政幸さんのツールの評判を調べてみるとヤバい

投資の実績は出てきませんが、以前販売していた【ツール】や【情報商材】の名前は沢山出てきました。

その中で一部紹介したいのが、【奥山政幸のTEAM MASTER】です。

今回のSELECTION10に形態が非常に似ていて、その上【集団訴訟サイト】なる所で、口コミを多数見つける事になりました。

口コミの方をご覧ください。

僕は実際モニターとして参加しましたが、22万円用意出来ず、諦めました。その後、プロジェクトの名前を変えて参加しませんか?という誘惑のメールが来ます。やはり、被害者が居たんですね。集団訴訟応援します、頑張って下さい。

集団訴訟サイト「マトマリ」

selection10...騙されました。
出金方法を詳しく聞いたら、
投資家選択のLINEも送って来なくなった。
全額返金保証についても、音沙汰無し...
完全に騙されました。悔しい・・・

集団訴訟サイト「マトマリ」

既に、SELECTION10の口コミについても書かれているみたいですね。どうやらモニターから実際に利用するとなる段階で「高額な有料ツール」へと変貌するようです。

奥山政幸と言う人物を信用するのはリスクが高そうですね。

かなり怪しい雰囲気がしてきましたね。と言うよりも副業詐欺の可能性もあるでしょう。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

SELECTION10の評判・口コミを調査!

SELECTION10の評判や口コミを中心に探してみました。上記でも紹介しているのですが、「集団訴訟サイト【マトマリ】」で口コミを大量に見つけたので、そちらを引用させていただきます。

僕もselection members CLUBへ参加してしまいました。僕の場合は参加費用が無くて参加出来ないと言ったら初期費用90000円だけ支払ってくれれば、残りは稼いでからでもいいと言われ加入してしましいました。7/1からセレクション10スタートし、日々投資家達を選ぶURLが配信されてますが、いくら選んでも口座に反映されることなく人の弱みに漬け込み親切を装い近づき一般市民からお金を奪う許せません。いろいろな副業が奥山氏から配信されてますが配信元が同じなのでグループでの犯行だと思われます。

集団訴訟サイト「マトマリ」

SELECTION 10の奥山政幸は日に75000円平均稼げると言ので20万円振り込んだ2週間経つけど何も進まない
コロナでどないもしよが無いので信用してしまったのが後の祭りです泣きそうです

集団訴訟サイト「マトマリ」

2021年9月1日に、Selection10 Members Clubに申し込みをして、22万円を振り込んでしまいました。 その後毎日10人の投資家を選ぶLINEが届き続けますが10月10日現在まで全く提供されていません。 何時から利用できるのか問い合わせをしても、他の怪しい商材情報が紹介されるだけです。 集団訴訟を起こしたいと思っています。 どうしたら良いのか、同じように思っている人がいたら教えてください。

集団訴訟サイト「マトマリ」

口コミの方を見ていると、かなりリスクは高そうですね。支払いまでは連絡があり、参加費用を支払うと連絡が来なくなると言うのは、典型的な手口だと言えるでしょう。

また、驚きなのは2021年から既にSelection10が存在していた事でしょう。

口コミの日付を見てみると年に1回Selection10に対する口コミが付いています。

これは流石におすすめする事はできませんね。

SELECTION10は怪しいのか?

SELECTION10と言う奥山政幸が開発した副業(投資)なのですが、口コミ等を見る限り怪しいです。

SELECTION10は怪しいのか?

どうやら最新の副業と言う訳ではなく2021年頃から頻繁に募集されているもののようです。

口コミから推測すると、無料モニター期間は10日でそれが終わると【高額な料金】を請求されるようで、支払った途端に音信不通となってしまうようですね。

実際の登録検証はあまり進んでいないので、推測とはなりますが、流石に怪しすぎるのではないでしょうか。

副業詐欺のリスクが大きいので、利用している方や利用を考えている方は注意した方がいいでしょう。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

まとめ

今回調査をしたのは、SELECTION10と言う副業です。

SELECTION10の調査ポイント
  • SELECTION10は副業詐欺のリスクもある
  • SELECTION10の評判が悪すぎる
  • 奥山政幸の評判はもっと悪い

調べてみた結果としては、奥山政幸氏の評判が非常に悪く、SELECTION10についても既に悪評がついています。

流石にこの状況で怪しくないとは言えないですよね。誰がみても怪しいと言わざるを得ない状況でしょう。

また、無料モニターの後に高額の料金が必要となるようなので、副業詐欺の可能性も十分にあります。

個人的には利用するのは絶対におすすめできません。

既に登録してしまった方、ご相談お待ちしています。

また、怪しい副業情報や質問等、些細な事でもLINEからお気軽にご連絡下さい。

タカハシを友だち追加
副業調査をする上で知っておいて貰いたい事

私自身は、【騙された!】と思った時の激情のままに、現在も副業の調査は行っているのが現状です。実際問題、利益になる副業はなかなかみつからないのも事実。

また、騙された時の悔しさは中々に根深いもの。


調査をわざわざするのは無駄かと思われるかもしれませんが、怪しい副業を避ける事ができるだけでも、損をする事は避ける事ができるかもしれません。

損をしなければ、良い副業が見つかった時に、チャレンジする事が可能です。だからこそ、騙された!と思いたくない一心で怪しい副業を調べているのかもしれません。

そもそも、稼げる副業だと思っていても、損をする事があるものもあります。副業で投資を選択した場合は特にそうですよね。

  • 理想の副業が見つからない
  • 悪質な副業に騙される

この繰り返しになってしまうのは、良質な副業よりも悪質な副業の方が、より目立つからだともいえます。

しかしながら、それだけ多くの方が【副業】に関して関心を持っているからこそ、様々な副業が出てきているのでしょう。


その中で自分に合ったもので、より良い副業を選択できるように、情報の見極め方などの発信、またはよりより副業の紹介ができればいいなと考えています。

また、怪しい副業などを見つけた場合や、ご相談などある場合もご連絡ください。
些細な事でも結構です。時間は掛かるかもしれませんが調査はさせていただきますし、ご質問についても回答させていただきます。

友達追加する

副業の悩みお気軽にご相談下さい。優良副業案件情報などお得な情報も配信しています!

ABOUT ME
タカハシケンジ
タカハシケンジ
副業マイスター
サラリーマン生活十数年目に突入。2012年よりサラリーマンの傍ら副業を開始。副業歴は10年近くとなりました。数々の副業を試してきた故に、怪しい副業・良い副業を見抜く嗅覚は自称マイスタークラス。副業関連ならどんな些細な事でもLINEからご相談下さい。
記事URLをコピーしました