【副業詐欺】wealthyが怪しい!家にいながら毎日5万円稼ぐ副業とは?評判や口コミを調査してみた!
- wealthyが怪しい
- wealthyはオプトインアフィリエイトである
- 運営会社の情報の記載なし、特商法表記も無い
こんにちは、タカハシです。
今回調査をするのは、wealthyと言う副業です。
怪しいとの噂があるのですが、【家にいながら毎日5万円】も稼げると紹介されていて、これは本当なのか?と疑問に感じるのですがこれは本当なのでしょうか。
【簡単】【稼げる】と広告しているものは、流石に怪しいなと感じる事が多いのですが、皆さんんはどう考えられますか?その辺も含めて今回はwealthyについて調査をしてみました。
このブログでは、悪質な副業詐欺に騙されないために皆さんが気になっているであろう副業を調査し、詐欺ではないか・怪しくないかを実践検証しています。
現状や将来への不安から手を出した副業が詐欺で負債を抱えた経験をもとに、今お金や副業にお悩みの方の気持ちがわかる私だからこそ!役立てるお話ができると自負があります。
そして安心して挑戦できる副業、優良情報の発信、危険な副業情報の共有も最近LINEにてはじめました!
「この副業は安心?詐欺ではないですか?」「本当に稼げる副業はあるの?」様々な質問も頂いておりますが、必ず力になれるお返事を致します。なんでも頼ってください、LINE登録だけでもまずは気軽にどうぞ!
wealthyのとは?
まずは、LP(ランディングページ)からwealthyの特徴を見ていきましょう。どうやって広告されているのかを見ていきます。
- 家にいながら毎日5万円
- 頑張らずに稼ぐ
- 誰でもできるくらいに超簡単
LPでは何をする副業なのか全くわからないと言う点は知っておかなくてはならないでしょう。
流石に「副業として何を行うのか?」は事前に知っておかなければ、犯罪に巻き込まれる可能性もありますの注意しておきましょう。
何をして稼げるのかと言うのはしっかりと知っておくべきです。
家にいながら毎日5万円と言うのは絶対に不可能と言う訳ではありませんが、かなり厳しいのも事実なので注意をしましょう。
どんな副業なのかを調査する為に、登録検証を行っていきましょう。
wealthyで登録検証してみた!
怪しいと思いましたが、流石にどんな副業なのかわからない事には判断のしようが無いのも事実なので、登録検証をしてみようと思います。
最初はメールでの登録が必要なようです。メール登録をすると画面が切り替わり、LINE登録が必要になります。
登録するLINEアカウントは【wealthy】となっています。
LINE登録をするとメッセージが届くのですが、全てが副業紹介です。
wealthyは副業と言う訳では無く、副業紹介の為の【オプトインアフィリエイト】と言えるでしょう。
オプトインアフィリエイトは、有料の商品やサービスではなく「無料のメルマガ」を紹介する事によって、その紹介報酬で稼ぐアフィリエイト手法。
紹介される副業を確認してみると、怪しいと思われるものが多いので、wealthy自体も怪しいと思われても仕方ないのではないでしょうか。
wealthyの運営会社は?
怪しいと思った場合は、運営会社についてチェックをしてみましょう。LPの方に特商法表記が無いかをチェックしてみます。
調査の方をしてみましたが、wealthyには特商法表記は記載されていませんでした。
また、運営会社等の記載も一切情報がありません。
流石にこれは、怪しいと考えられても仕方ありませんね。最低でも運営会社くらいは記載していてもらいたいです。
特定商取引法に基づく表記として、事業者の氏名(名称)を表記します。 事業者が法人の場合は、登記簿上の名称を記載する必要があり、通称や屋号、サイト名は認められません。 また、法人の場合、代表者の氏名もしくは通信販売の業務の責任者の氏名を記載する必要があります。
wealthyの評判・口コミを調査してみた!
wealthyの評判・口コミについて調査をしてみました。
調査結果としては、口コミや評判に関して、非常に少ないです。怪しいと大まかな噂はされていますが、詳しく書かれている所は少なくなっています。
また、良い口コミも全くと言っていいほどありません。あるとするのなら、LPの中に少し口コミがあるくらいでしょうか。しかしながら、LPの口コミは口コミとは言えませんのでノーカウントと言っていいでしょう。
ここまでwealthyの口コミが少ない原因として考えられる事は、【名前などが過去の変わっているのではないか?】と言う疑問が上がります。
怪しいと噂されているのは、こういった所から来ているのかもしれませんね。
wealthyは怪しいのか?
wealthyについて調査をしてきましたが、怪しいと言っていいでしょう。
副業としてLPでは紹介されていたと思うのですが、何故か副業紹介である事、またその紹介された副業が怪しいと噂がある事がwealthy自体も怪しいと言える要因です。
オプトインアフィリエイト自体を否定するつもりはありませんが、紹介された副業が怪しいとなると、リスクが伴うのは事実でしょう。
副業詐欺かと問われると、そうでは無いのですが、怪しいと言うのは事実でしょう。
まとめ
今回調査を行ったのは【wealthy】と言う副業です。
- 副業っぽく宣伝されているが副業紹介
- オプトインアフィリエイトと呼ばれる手法
- 紹介される副業が怪しい
何度も言いますが、オプトインアフィリエイト自体が悪いとは言いません。問題は、紹介される副業のリスクですよね。
はっきり言って副業自体に問題がなければ、怪しいと言われていても使える可能性はあるのでしょうが、wealthyの場合は、紹介されたものが怪しいと噂されるものがあるのです。
これで怪しいと感じるなと言うのが無理な話ですし、リスクを感じて当然と言えるでしょう。
個人的に利用するのはおすすめしません。
既に登録してしまった方、ご相談お待ちしています。
また、怪しい副業情報や質問等、些細な事でもお気軽にご連絡下さい。