9月8日十五夜☆
『今夜はお空を眺めてみよう!』と、満月のお話をしました。
大昔から月を神聖な物としてあがめ、農民は秋の収穫物を供えて五穀豊穣を祝い感謝する祭りをしていました。
今宵の中秋の名月を想像しながら、月を観賞しながら食べたい、絵本に出てきたようなお団子を粘土で表現しました。
どうでしょうか?ススキを添えた子もいました。
今回は今年最後のスーパームーン。
みなさんも各ご家庭で、その神秘的な姿にうっとりしたことでしょう。
本学園はキリスト教的な人間観に基づき、正義と愛を基調とした 調和ある人格基礎教育を目指して設立された法人です。 本学園で設置する幼稚園は次の11幼稚園です。