本園はキリスト教の教えに従い、カトリック的な人間観に基づいて幼児を教育し、適切な環境と自発的な遊びを通じ、幼児の心身の調和のとれた発達と、一人ひとりの特性を生かした教育に努めます。
幼稚園には、たのしいことがいっぱい待っていますよ!!
幼稚園の概要・園の特徴
- 子どもにふさわしい環境の中で,キリスト教の愛の精神を伝えます。
- 『おいのり・しんせつ・がまん』の心を、経験を通して学べるように保育していきます。
- 保護者の方も、子どもと共に学べるよう支援します。
◎ 2021年度入園案内
※当幼稚園は、子ども・子育て新制度の施設型給付幼稚園のため、入園料はいただきません。
毎月の経費
- 保育料(月額)・・・・・・旭川市が定めた保育料の階層区分(A・B1・B2・B3)
※令和元年10月より、保育料は無償化となっています。 - 教材費(月額)・・・・・・保育料に含む
- 光熱水費(月額)・・・・保育料に含む
- 給食費(月額)・・・・・・1食300円×その月の給食の回数(給食は火・木の週2回)
- 通園バス(月額)・・・・利用者のみ 一家族3,000円(片道2,000円) 8月・1月は半額
※毎月10日(土日祝日の場合は金融機関の翌営業日)、自動引き落としになります。
その他の経費
- 独立行政法人日本スポーツ振興センター共済掛金 保護者負担分・・・納入月/4月(前年度は190円)
- 預かり保育・・・・・・・・・・・・・・400円~600円 延長時間30分毎に100円 1ヶ月上限4,000円~6,000円
- 各行事に係る実費
クラスの内訳、現在の園児数、職員数
縦割り保育もしています。
年長 すずらん組 22名
年中 こすもす組 29名
年少 たんぽぽ組 19名
満3歳 ちゅうりっぷ組 7名
職員数 18名
(令和2年1月現在)
途中入園の受け入れもしておりますので、ご相談ください。
満3歳児は誕生日の翌日から入園できます。
連絡先、アクセス
〒078-8216
北海道旭川市6条通22丁目4番地の46
TEL0166-32-2021 FAX0166-32-3412
旭川聖母幼稚園ブログ