【副業詐欺】ナンバーワンが怪しい。タップ1つで500円になる副業って一体どんな副業なの?評判と口コミを調査してみた!

- ナンバーワンは報酬が破格すぎて怪しい
- ワンタップするだけなのに「再現性」が無い副業
- 返金・返品項目があり、何かを購入しなければならないのは確定
こんにちは、タカハシです。
ワンタップすると500円貰える副業があるとの噂があり、調べて見る事にしました。調べてみると【ナンバーワン】と言う副業が出てきます。
ワンタップで500円と言うのはめちゃくちゃ効率が良いと思い本当に利用できるものなら、利用してみたいですよね。
しかしながら、美味しい話には裏があるとも言いますので、怪しいのかどうかを調べてみようかと思います。
このようにこのブログでは、悪質な副業詐欺に騙されないために皆さんが気になっているであろう副業を調査し、詐欺ではないか・怪しくないかを実践検証しています。
現状や将来への不安から手を出した副業が詐欺で負債を抱えた経験をもとに、今お金や副業にお悩みの方の気持ちがわかる私だからこそ!役立てるお話ができると自負があります。
そして安心して挑戦できる副業、優良情報の発信、危険な副業情報の共有も最近LINEにてはじめました!
「この副業は安心?詐欺ではないですか?」「本当に稼げる副業はあるの?」様々な質問も頂いておりますが、必ず力になれるお返事を致します。なんでも頼ってください、LINE登録だけでもまずは気軽にどうぞ!
ナンバーワンとはどういった副業なのか?
まずは、ナンバーワンがどういった副業なのかを調べて見る事にしましょう。LP(ランディングページ)を見て特徴とされている事を挙げていきます。

- 楽して稼ぐ
- ワンタップで500円
- タップした分だけ収益に
- 画像を選んで画像をタップするだけ
ナンバーワンはタップをするだけの副業だとLPには記載されています。タップすればタップするだけ収益となるようです。
しかしながら、本当にそういった副業は存在するのでしょうか。良い条件であればあるほど、怪しく感じてしまう部分があるので、実際に登録をして調査をしてみましょう。
ナンバーワンで登録検証してみた!
※現在調査中になっております。
ナンバーワンの運営会社は?
美味しい話となると、逆に不安になってしまうと言うのはあるあるです。
そういった場合は、運営会社を調べてみて、安全性があるのかどうかを判断してみましょう。LPに【特商法表記】が記載してあったので、そちらの方を見てみます。
ナンバーワンの運営会社は【株式会社OK】となっています。
販売事業者 | 株式会社OK |
運営責任者 | 新藤健一 |
所在地 | 東京都新宿区1-13-12ファーストビル3階B号室 |
電話番号 | 03-4530-0206 |
返金・クーリングオフについて | WEB通販の性質上、お客様のご都合による購入後のキャンセル、返品、返金は御受けできません。※通信販売である事から、特定商取引法に基づく、クーリングオフは出来ません。ご決済以降返品返金は出来ませんので慎重に検討ください。 本商品および、当社提供サービスが提示する表現や、再現性には個人差があります。効果や利益を保証するものではありません。 |
特商法表記に記載してある会社概要については上記の通りとなります。
会社住所に関しては、オフィスビルのようです。ただし株式会社OKがそこにあるのかどうかまでは、調査をする事が出来ませんでした。登記情報などが出てこなかったのが大きな要因です。
また、ナンバーワンの副業を行う為には、何かを購入しなければならないようです。
昨今では副業をする為に【マニュアル】の購入などが必須とされているような悪質なものも存在しているようなので、そうなってしまわないように注意ですね。
表現やサービスには個人差のある副業
今回調査しているのは、ワンタップで500円の報酬が得らえる筈の副業なのですが、何故か再現性がある訳では無いようです。
タップするだけで報酬になるとしたのなら、誰にでもできますし、副業に充てる時間以外では、再現性はあると思うのです。
しかしながら、それでも再現性が無いと言われるのは何故なのか、疑問です。
仮にワンタップと言うのが、バイナリーオプションやFXであった場合は、再現性が無いと言うのは理解できます。投資ですからね。
LPには画像をタップするだけで報酬が発生すると記載してありました。話が違ってくるように感じるのですが。
ナンバーワンの評判や口コミを調べてみた!
ナンバーワンの評判や口コミについて調査をしてみたのですが、SNS上やWEB上に一切口コミがありません。
これはちょっと怖いですね。
画像をタップするだけで500円となるのなら、もっと多くの方が利用していてもおかしくありませんが、そうでは無いのです。
どこを探しても口コミが見つからないと言うのは流石に不安ですね。
まだ悪い口コミがあった方が現実味があります。
ナンバーワンは怪しいのか?
現状登録検証を行っている途中ではありますが、それでも【怪しい】と言える部分があるのは事実です。

そもそも、画像をタップするだけで500円になると言うのは現実的に考えてあり得ません。
Amazonなどのアフィリエイトリンクなどでは商品を購入してもらったとしても、そこまで大きな金額にならないのが、画像をタップするだけで500円と言うのは、費用対効果を考えてもおかしいのです。
考えられるのは、【ポイ活】に近いものでは無いのか?と言う事でしょう。
ポイ活はポイントをAmazonギフトカードや現金に交換できると言うもので、ポイントは指定されたサービスへの登録等が必須になります。これも同じ手法なのではないでしょうか。
また、【返金】の記載があることから、なんらかのものを購入する必要があると言うのも事実でしょう。
【入門マニュアル】【スタートパック】等様々なものが想定されます。はっきり言って、個人的には現段階では安全面で怪しさが残ると言えるもの言えるのです。
まとめ
今回調査したのは【ナンバーワン】と言うワンタップで500円を稼ぐ事が出来ると言う副業でしたが、似たような副業と報酬を比べても明らかに高すぎます。
- 現実的に考えてワンタップ500円は流石に報酬が他と違いすぎて違和感がある
- 返品・返金の項目があるので、何かしらの「購入」が必要
- 会社情報を調べてもホームページすら出てこない
美味しい話には裏があると言われる事もありますし、第一印象から少し怪しい雰囲気はあるのは事実です。
しかしながら、副業詐欺かと言われると断定する事はできません。会社情報自体はしっかりと記載されていて(実在する会社なのか証拠は調査できていない)、明らかに怪しい副業と言えるものでも無いのです。
ですが、タップして500円が稼げると言われているのにも関わらず「再現性」の注意書きがあったり、「費用」が掛かるような注意書きがあるなど、思っているものと違う点は多くあるでしょう。
そういった点が怪しいと感じてしまう所なのかもしれません。