今日は『避難訓練』と、午後から『年長児向けの神様のお話』がありました。
今日の避難訓練は、火事を想定したものでした。非常ベル・放送を聞き、園庭へ避難!こすもす組さんは、非常用の滑り台を使って避難しました。避難した後は、消防署の方のお話を聞き、消防車を見せていただきました。大きな消防車に、子ども達は目を輝かせていました。その後は、消火器の使い方を教えてもらい、防災ダックをして終了。
火事の怖さ・避難の仕方を学んだ子ども達でした。
本学園はキリスト教的な人間観に基づき、正義と愛を基調とした 調和ある人格基礎教育を目指して設立された法人です。 本学園で設置する幼稚園は次の11幼稚園です。