今日は、あおさん『音体』、きいろ・ほしさん『折り紙製作 こいのぼり』、ぴんくさん『自由遊び』、ももさん『視聴覚検査』でした。
5月2日から、横割りクラス毎に順番で、視聴覚検査をしています。今日で、全クラスが終了しました。年少さんは特に、「検査」と聞くと「痛いこと」というイメージが強いようで、表情が硬くなっている子も。無事に検査が終わると、「泣かなかったよ~。」と、一安心といった様子も見られました。
本学園はキリスト教的な人間観に基づき、正義と愛を基調とした 調和ある人格基礎教育を目指して設立された法人です。 本学園で設置する幼稚園は次の11幼稚園です。
今日は、あおさん『音体』、きいろ・ほしさん『折り紙製作 こいのぼり』、ぴんくさん『自由遊び』、ももさん『視聴覚検査』でした。
5月2日から、横割りクラス毎に順番で、視聴覚検査をしています。今日で、全クラスが終了しました。年少さんは特に、「検査」と聞くと「痛いこと」というイメージが強いようで、表情が硬くなっている子も。無事に検査が終わると、「泣かなかったよ~。」と、一安心といった様子も見られました。