今日は『運動保育(跳び箱)』と、あおさん『折り紙製作 えんぴつ』、きいろ・ほしさん『聖劇 ナレーター衣装合わせ・自由遊び』、ぴんく・ももさん『音遊び』をしました。また、午後からは『年長児のみの神様のお話』もありました。
今日の運動保育は、跳び箱に挑戦!年齢に合わせた跳び方で、練習に励みました。年少さんは、慣れない跳び箱に跳び乗ってロケットポーズを。満3歳児達も怖がらず、一生懸命取り組んでいました。
本学園はキリスト教的な人間観に基づき、正義と愛を基調とした 調和ある人格基礎教育を目指して設立された法人です。 本学園で設置する幼稚園は次の11幼稚園です。
今日は『運動保育(跳び箱)』と、あおさん『折り紙製作 えんぴつ』、きいろ・ほしさん『聖劇 ナレーター衣装合わせ・自由遊び』、ぴんく・ももさん『音遊び』をしました。また、午後からは『年長児のみの神様のお話』もありました。
今日の運動保育は、跳び箱に挑戦!年齢に合わせた跳び方で、練習に励みました。年少さんは、慣れない跳び箱に跳び乗ってロケットポーズを。満3歳児達も怖がらず、一生懸命取り組んでいました。