今日は『1月のお誕生会』と、縦割りクラスで『節分のます作り』をしました。
3学期が始まって数日がたちました。
3学期初日は、久しぶりの幼稚園に不安げな様子の子どももいましたが、少しずつ園生活のリズムを取り戻しています。
今日は、1月生まれのお友達のお誕生会。
出し物は鈴木先生がバルーンアートをしてくれました。
お誕生会ということで、風船でケーキと花束を作ってくれました。
「風船の空気を抜く」という工程では、しゅーっと空気が抜ける音で大盛り上がりの子ども達でした。
本学園はキリスト教的な人間観に基づき、正義と愛を基調とした 調和ある人格基礎教育を目指して設立された法人です。 本学園で設置する幼稚園は次の11幼稚園です。
今日は『1月のお誕生会』と、縦割りクラスで『節分のます作り』をしました。
3学期が始まって数日がたちました。
3学期初日は、久しぶりの幼稚園に不安げな様子の子どももいましたが、少しずつ園生活のリズムを取り戻しています。
今日は、1月生まれのお友達のお誕生会。
出し物は鈴木先生がバルーンアートをしてくれました。
お誕生会ということで、風船でケーキと花束を作ってくれました。
「風船の空気を抜く」という工程では、しゅーっと空気が抜ける音で大盛り上がりの子ども達でした。