今日は『運動保育(年長:プレイバルーン・年中少:リレー)』と、あおさん『綱引き練習』、きいろ・ぴんく・ももさん『お遊戯練習』をしました。
また、あおさんは午後から『年長児向けの神様のお話』を聞きました。
今年の運動会では、以前運動会で行っていた綱引きを復活させようと、あおさんが練習を始めました。
綱引き=お父さんがするものというイメージがあるようで、あおさんが綱引きをすることを伝えると「やったー!」と大喜びの子どもたち。
暑さに負けず、やる気満々で練習に取り組んでいました。
本学園はキリスト教的な人間観に基づき、正義と愛を基調とした 調和ある人格基礎教育を目指して設立された法人です。 本学園で設置する幼稚園は次の11幼稚園です。
今日は『運動保育(年長:プレイバルーン・年中少:リレー)』と、あおさん『綱引き練習』、きいろ・ぴんく・ももさん『お遊戯練習』をしました。
また、あおさんは午後から『年長児向けの神様のお話』を聞きました。
今年の運動会では、以前運動会で行っていた綱引きを復活させようと、あおさんが練習を始めました。
綱引き=お父さんがするものというイメージがあるようで、あおさんが綱引きをすることを伝えると「やったー!」と大喜びの子どもたち。
暑さに負けず、やる気満々で練習に取り組んでいました。