今日は、「ぴんくさん・こぐまさんのミュージックフェスティバル総練習」をしました。
昨日に続き、本番の衣装を着て行った総練習。ちょっぴり恥ずかしそうにしている子もいましたが、真剣に、そして、楽しそうに取り組んでしました。途中からお客さんをしてくれたあおさんからは「かわいい~♪」という声も聞こえてきましたよ。明日は最後の練習!頑張ります!!





本学園はキリスト教的な人間観に基づき、正義と愛を基調とした 調和ある人格基礎教育を目指して設立された法人です。 本学園で設置する幼稚園は次の11幼稚園です。
今日は、「ぴんくさん・こぐまさんのミュージックフェスティバル総練習」をしました。
昨日に続き、本番の衣装を着て行った総練習。ちょっぴり恥ずかしそうにしている子もいましたが、真剣に、そして、楽しそうに取り組んでしました。途中からお客さんをしてくれたあおさんからは「かわいい~♪」という声も聞こえてきましたよ。明日は最後の練習!頑張ります!!
今日は、「あおさん・きいろさんのミュージックフェスティバル総練習」をしました。
本番と同じ衣装をきて、嬉しそうにしていた子ども達。全体練習の時に比べて自分達でできることも増えていました。本番まであと少し。素敵な姿を見せられるように残りの練習も頑張ります!!
今日は、「ミュージックフェスティバルの全体練習」をしました。
本当なら昨日予定しておりましたが、休園もあり今日に変更。全体での練習は初めてなのでいつもとは違った雰囲気にちょっぴり緊張している子もいましたが最後まで頑張って練習していました。お客さんをしていた子達も少し長い時間でしたが真剣に見ていましたよ!!
今日は、「ミュージックフェスティバルの練習(あおさんはオペレッタ、きいろさん・ぴんくさん・こぐまさんはお遊戯)」をしました。
練習が始まりまだ数日なので、先生方のお手本を見ながら一緒に取り組んでいます。どの子も真剣に、そして、楽しみながら行っています♪自分たちの力で動けるようにこれからも練習に取り組んでいきたいと思います。
今日は、『1月お誕生会』とます作りをしました。
1月生まれのお友達は7名!(12月生まれも含みます) インタビューでは「大きくなったら?」「仲良しのお友達は?」「好きなあそびは?」等の質問に元気に!?中には恥ずかしそうに答えていました。
今月の出し物は、佐々木先生!お誕生日って何の日だろう?と皆で考え、その後、お母さんのおなかの中でどのようにみんなが大きくなったのか教えてくれました。子どもたちも真剣に聞いていましたよ!
今日は、『12月お誕生会』をしました。
イエスさまと同じ12月生まれのお友達は8名! インタビューでは「大きくなったら?」「仲良しのお友達は?」「好きな食べ物・ゲーム・キャラクターは?」の質問に元気に、中にはちょっぴり恥ずかしそうに答えていました。
出し物は、東藤先生によるスケッチブックシアター♪クイズなどをして楽しんでいました。最後にはサンタさんがツリーを出してくれとても喜んでいました。
今日は、『聖劇の総練習』をしました。
衣装を着て本番と同じように行った総練習。普段の練習とは雰囲気が違い、子どもたちもちょっぴり緊張していた様子でしたが、前回の全体練習に比べて踊りも台詞も上手になっていました。
11日(金)・12日(土)の本番では、見に来てくれた保護者の方に少しでもクリスマスの意味を伝えられるように、明日、最後の練習をしたいと思います。
今日は、「聖劇練習」をしました。
自由遊びの時間は、先週から始まった雪遊び♪雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり・・・思い思い遊んでいますよ。中には、「寒いから行きたくない」という子もいますが、外に出てみると喜んで遊んでいます。これからも楽しんで遊びたいと思います。
今日は、『聖劇の全体練習』をしました。
初めて行う全体練習!みんなに見られて緊張している子もいましたが、頑張って発表している子が多くいました。お客さんで見ていた子たちも集中してみていましたよ。
来週行う衣装を着ての全体練習に向けて明日からまた練習していきたいと思います!!
今日は、『11月お誕生会』をしました。
お誕生日のお友達は12名!(10月生まれも含みます)プレゼントとカードを園長先生からもらう時、どの子も嬉しそうにしていましたよ。また、インタビューでは、恥ずかしそうにしている子もいましたが、ほとんどの子が元気いっぱい答えてくれました。
出し物は、藤本先生によるパネルシアター♪大きくなったらの手遊びをしたり、お誕生日のお友達にクイズに答えてもらったり、楽しく過ごしました!