23日からお弁当が始まりました。お母さんの手作り弁当、おいしいね。たくさん食べて大きくなろう!
25日は4月生まれのお友達のお誕生会でした。みんなの前で「大きくなったら消防士さん」「お母さんありがとう」etc.しっかり言うことが出来ましたよ。
やっと暖かくなったので、そら組さんはお散歩に行ってきました。こいのぼりもうれしそう。かめの『かめきち』も元気に動き出しました。
本学園はキリスト教的な人間観に基づき、正義と愛を基調とした 調和ある人格基礎教育を目指して設立された法人です。 本学園で設置する幼稚園は次の11幼稚園です。
23日からお弁当が始まりました。お母さんの手作り弁当、おいしいね。たくさん食べて大きくなろう!
25日は4月生まれのお友達のお誕生会でした。みんなの前で「大きくなったら消防士さん」「お母さんありがとう」etc.しっかり言うことが出来ましたよ。
やっと暖かくなったので、そら組さんはお散歩に行ってきました。こいのぼりもうれしそう。かめの『かめきち』も元気に動き出しました。
お友達もお母様同士も早く顔と名前を覚えて、仲良く楽しく一年を過ごせるように、「よろしくお願いします!」と、親子で自己紹介をしました。
ホールに集まってみんなで体操をしたり、お部屋でお祈りをしたり・・・幼稚園って楽しいことがいろいろありますよ。好きなこと、楽しいこと、やりたいことをたくさん見つけましょうね!
今日は月曜日!!何して遊ぼうかな?
お天気はいいけど、園庭はまだ雪が一杯。外には出られないので、ホールやお部屋で遊びます。「一緒に遊ぼう」「これ貸して」って上手に言えるかな?22日までの午前保育の間は、おやつの時間があります。一緒に食べるとおいしいね!
朝はちょっと涙が出たお友達もいましたが、遊んだりおやつを食べたり、みんな笑顔になりました。10日は園内探検をしました。
新しいお友達を5人迎え、お部屋で一緒に遊びました。みんな座って上手に先生のお話を聞いています。
先生と「じゃんけんぽん!」 9日は園内探検もしてきました。小さいお友達のお世話をよろしくね!
新年度もよろしくお願いいたします。
4/8(火) 平成26年度入園式・始業式
8(火)~22(火) 午前保育(11:30降園) ※この期間は軽いおやつを食べて帰ります
15(火) クラス顔合わせ(10:30から;保護者の皆様は10:25までに各クラスにお入りください)
16(水)~18(金) 家庭訪問
22(火) 父母の会役員顔合わせ(午後2時から;前年度・今年度の役員の皆様)
23(水) お弁当始まり(降園時間が午後2時になります)
25(金) 4月生まれお誕生会
30(水) 出席シール帳集め
12月7日は『クリスマスお楽しみ会』です。イエス様のお誕生をお祝いして、歌ったり踊ったり劇をしたりと楽しい一日にしたいと、ただいま練習中です。
旭川カトリック学園事務局です。
この度、新しいホームページに移行することになりました。
これから各幼稚園からのできごとや情報をリアルタイムに配信できるように努めて参りますので、
今後ともよろしくお願いいたします。