今日は、年長ゆり組さんがお母さん、お父さん方に今まで頑張って取り組んできた楽器演奏や縄跳び等を披露したり、一緒にゲーム大会をするという、ご機嫌なお楽しみ会の日でした。
白熱している人間オセロです・・・制限時間内にひたすらひっくり返す・・(笑)
もう、3月。おひな様にも見守られて楽しい1日をお父さん、お母さんと過ごす事が出来、良い思い出になりましたね♪ ご参加下さったお父様・お母様ありがとうございました。
こちらは、年少さん達です。一生懸命に線上歩行をしている所です。これ・・見てる分にはわからないのですが実際に自分で行ってみますと超難しい!!子ども達も始めたばかりは(@@;)汗が出る!フラフラする~~~・・・でも今日は3回目なので皆、上手にバランスをとりながら歩けました。
真剣!お話する声もなく皆,怖いくらいに真剣です。
本当に楽しく思い出に残るお楽しみ会でした。
我が子のみならず、ゆり組さん全員の大きくたくましくなった姿に、充実した幼稚園生活を送ってきただなぁと改めて感じることができました。豚汁も最高に美味しかったです!ごちそう様でした^_^
コメントありがとうございました。子ども達の成長を感じて頂き私達も嬉しいです。あと、残すところ2週間となってしまいましたが笑顔で卒園出来ますように見守りたいと思います。