昨日29日に、夏休みの間に実った野菜を収穫しました!
年長さんがお世話をしていたスイカ!三玉も大きな実がつきました!
お友達のお顔よりも大きいんですよ~!
続いて、年中さん!
年中さんはカボチャをお世話していました!
小さな可愛いぼっちゃんカボチャが沢山実り、なんと14個も出来ましたよ!
何を作ろうかな?とカボチャを見ながらクッキングを楽しみにしていた年中さんでした!
年少さんは、さつまいも!
今年は寒い日が続いたので、どうかな?と土のお布団を掘ってみると…
いたいた!小さいけれど、綺麗な色のさつまいもが出てきました!
まだ全部は掘っていないので、今度掘る時にはもっと大きなお芋が採れるかも…?
神さまのお恵みを沢山感じた子ども達。
「神さまありがとう!」と感謝して、みんなで美味しく頂きたいと思います。
昨日はエンジェルさんのお友達も遊びにきてくれました!
年中さんのお友達が「おまつり」を開いてくれて、参加してきましたよ!
もう年中さんは「おまつり」はお手の物!
「いらっしゃいませ!」「お面はいかがですか!」と小さなお友達に声を掛けていました。
エンジェルさんはお母さんやお父さんと一緒に、年中さんのお店回りました!
年中のお兄さん、お姉さんはとっても優しくしてくれました☆
エンジェルさん、、また一緒に遊びましょうね!