今年の十五夜は9月24日です。丁度振替休日となっていて、幼稚園でお祝いが出来ないので、昨日みんなで十五夜のお祝いをしました!
お月見だんごはおしるこにして。幼稚園で採れたお芋を使い、いもだんごも!
年長さんはおしるこが大好物だったようで、最後の一滴まで鍋を綺麗にしてくれました!
ご家庭でも是非食べ物に感謝をし、十五夜をお祝いしてみてくださいね!
さて、今日は旭川市内の姉妹園3園が集まる、「3園交流会」の日でした!
今日、天使幼稚園に遊びにきてくれたのは……年少さん!
みんなで天使幼稚園のお祈りをして、お外で遊びました!
小さい体を目一杯使って、元気に遊びます!
少しずつ他の幼稚園のお友達とも打ち解け、遊べるようになってきました!
沢山遊んだ後は、ホールでお弁当!
お母さんが作ってくれたお弁当は美味しいね!
他の幼稚園のお友達も誘ってみんなで食べます!
「あ、同じ名前だね!」「シートが一緒!」「そのお弁当箱かっこいいね!」と色んな話題が飛び交いながら、楽しい昼食となりました♪
今度はどこの幼稚園にお邪魔するのかな?楽しみだね!