6月23日(土)、旭川天使幼稚園の運動会が行われました!
お天気は良いものの、風が強い日でした。
風が強いから、バルーンは大丈夫かな。前日までお休みしていた人は来れるかな?と心配していましたが、子ども達は元気いっぱい来てくれました!
雨の確率はなかったはずなのに、年長さんの組体操の時や、エンジェルさんの競技の時に強い雨が降りました。
それでも、子ども達は最後まで競技を続け、特に年長さんは素晴らしい姿を見せてくれました。
そんな、子ども達の成長に涙が止まらず……。
強風の中、みんなで力を合わせた年中さんも、可愛い姿を見せてくれた年少さんも、みんなみんな最後まで一生懸命頑張りました!拍手!
☆園児宣誓☆
☆親子競技☆
☆結果発表☆
最後は、園長先生や担任の先生から頑張ったご褒美をもらいました!
進級、入園してから二ヶ月の間に、子ども達はこんなにもたくましく、頼もしく成長していたんですね。
みんなで力を合わせること、最後まで諦めない頑張る力を沢山身につけ、素敵な姿を見せてくれた子ども達みんなに、何度でも大きな拍手を送りたいと思います!
また、運動会の前後の準備や片付け、競技中の用具出しや園児係り等、様々なお手伝いを頂いた保護者の皆様。皆様のお力のお陰で素晴らしい運動会となりましたことを、感謝申し上げます。ありがとうございました!
さてさて、今日の年長さんは運動会の《経験画》を描きました!
「組体操の所にする!」「応援合戦を描こう!」と運動会を思い出しながら、クレヨンで上手に描いていましたよ~!
絵の具で仕上げて完成です。お楽しみに!
そして、年中さんは幼稚園の畑でイチゴ狩り!
お休みの間にイチゴが真っ赤に色づき、年中さんみんなでイチゴ狩りが出来る程に育ちました!
自分で採った苺はやっぱり格別!とっても美味しかったね!