先日、勤労感謝の日がありましたね。
天使幼稚園では、毎年年長さんがお世話になっている方々のお仕事先を訪問させて頂き、どうやってお仕事をしているのか、どんなことがあるのかを見学しています。
今年は、いつも美味しい給食を作ってきてくれる、「宅配クック123」さんにお邪魔してきました!
頭には髪の毛が落ちないようにカバーを被り、マスクもします。
全員しっかりと靴の裏を消毒し、給食がどのようにして作られているのかお話を聞きました。
いつも食べている給食の容器に、バランスよくご飯を作るには何を入れたら…?と、それぞれが考えながら画用紙等で作った、手作りの食材をつめつめ…
こんな風に、栄養を考えながら給食を作ってくれているんだね!
と、いつもお仕事をしてくださっている方々の大変さと、ありがたみをひしひしと感じてきた年長さんでした。
最後にありがとうのお手紙をお渡しし、楽しい一日を過ごしてきました!
幼稚園では、来週の聖劇に向けて練習を頑張っています。
年少さんは可愛い羊さん
満三歳のお友達は、小さな天使さんの役を頑張ります!
みんな、素敵な心を使って、イエス様にプレゼントをしようと頑張っています。
おうちでも沢山沢山褒めてあげてくださいね♬