たてわりでの様子を載せたことがありませんでした、、
そこで今回は3学期のくま組の様子をちょっぴりですがお伝え致します☆
2月4日は、お部屋で運動会!!
一回戦目は、「なかよくボール運びリレー!」
小さな紙コップの上にボールを乗せ、そ~っとおとなりさんと一緒に運びました♪
みんな、とっても慎重!




2回戦目は、「お友達運びリレー!」
おとなりさんを落とさないように、上手に運びました☆
乗っているお友達もバランスをとりながら上手に運ばれていましたよ♡





3回戦目は、「玉入れ!」
「入らないぃ~」と言いながら、みんな必死にジャンプ!!


午前保育だったこの日、少し時間は短かったけれど、お部屋に戻る時間いっぱいまでたくさん楽しみました♡
2月18日は、最後のたてわり保育!年長さんと遊ぼう!!
最後に年長さんとたくさん触れ合う遊びをしました!
いす取りゲームならぬ…「年長さんのひざ取りゲーム!」
いす取りゲームのルールと同じで、音楽が止まったら、いすの代わりに年長さんのお膝に座ります♡
まずは練習!(人数の関係により、年中さんですが練習のみT君にお膝を貸してもらいました)



練習を終え、本番!
少しずつお友達が減ってきました。

残り3人!

最終的に、こすもす組のT君とたんぽぽ組のS君の決勝戦となり、
最後、優勝を飾ったのは…
なんとたんぽぽ組のS君!!

年長さんのお膝を気遣いながら、やさしく、でも素早く、上手に出来ました!
次は、「くまちゃん探し!!」
年長さんのひざ取りゲームをする前に、みんなでのっぺらぼうのくまちゃんに、くまちゃんの顔と裏にはメッセージや絵を書いていました!そのくまちゃんを、担任がお部屋の中に隠し、一斉に探しました!
くまちゃんには学年の色のシールが貼ってあり、みんなは他の学年のくまちゃんを頑張って探しました。
さて、誰が書いてくれたくまちゃんを見つけることができたでしょう?
「あったぁぁぁぁ~~~~~~~!!!」と大興奮のお友達もいましたよ♡



最後にみんなで、くまちゃんゲーーーット!!!!


たてわりで過ごすのはこの日が最後でしたが、卒園まであと1か月あります!
自由遊びでもまだまだ楽しく遊ぼうね♪
元気いっぱいのくま組さんの様子でした♡
(中村)