今日は、そら組さんの陶芸教室の日でした!
毎年来てくださる宮川先生に、今年も教えていただきました。
まずは、陶芸用粘土を叩いて空気を抜きます。
それから、うすく丁寧に伸ばしていきます。
お皿の形に切り取って、それぞれに絵を描きます。
みんな集中して、根気よく頑張れていました!
これから、乾かしたり、着色したり焼いたりの過程を経て素敵なお皿になります♪
完成が楽しみですね^^
先生、ありがとうございました!
本学園はキリスト教的な人間観に基づき、正義と愛を基調とした 調和ある人格基礎教育を目指して設立された法人です。 本学園で設置する幼稚園は次の11幼稚園です。
今日は、そら組さんの陶芸教室の日でした!
毎年来てくださる宮川先生に、今年も教えていただきました。
まずは、陶芸用粘土を叩いて空気を抜きます。
それから、うすく丁寧に伸ばしていきます。
お皿の形に切り取って、それぞれに絵を描きます。
みんな集中して、根気よく頑張れていました!
これから、乾かしたり、着色したり焼いたりの過程を経て素敵なお皿になります♪
完成が楽しみですね^^
先生、ありがとうございました!