ホールにブルーシートを広げ、何をしているのでしょうか??天使幼稚園、恒例の画像ですが・・・今日は、じゃがいも、人参を片手にペットボトルのフタで皮むき!!
いつもは一緒にいないのに、何故か・・お兄ちゃん、お姉ちゃんの横にくっついている可愛い年少さんです。頼りがいのあるお兄さん、お姉さんですね。
一生懸命に、みんなで皮むきありがとう!このジャガイモは裏の畑で採れた物も入っているんですよ♫神さまが作って下さった自然のお恵みに感謝をしてカレーを作り食べました。こんな大きなお鍋は見たことがないでしょう?
天使幼稚園特製カレーの出来上がり!!今日のカレーにはみんなには秘密の物が入ってました。野菜の中にピーマン!エノキダケ!トマト!がいつもの具材にプラスをして入ってました。
みんな、お腹は大丈夫?と心配するほどお替わりをしていました。でも、みんなで食べるカレーって本当においしいんです。食べられない物も、みんなと一緒なら食べられるようになっちゃうのですから不思議ですね❤
大変良い事だと思います、大鍋で、みんなで作るカレーライスはとても美味しい事でしょう。
毎年子どもたちがとても楽しみにしていて、今年もおかわりしたようです。大鍋カレーとても美味しそう。
ピーマン、えのきが入っていたとは気づいてないでしょう(^^)