9月に収穫した稲を、普段目にする機会が少ない道具を使い、実際に自分達で脱穀の体験をしました。電動の機械や手動の道具など、初めて見る物ばかりで、子ども達は驚きと感動の連続でした!脱穀も上手に出来、たくさんの稲を脱穀出来ましたよ♪お米になるのが楽しみですね!
年少児は市内のはみんぐさんから小さいお友だちが沢山幼稚園に遊びに来て下さり、一緒に遊びました。小さいお友だちともとても仲良く遊ぶことが出来ましたよ!また遊びに来てね!
本学園はキリスト教的な人間観に基づき、正義と愛を基調とした 調和ある人格基礎教育を目指して設立された法人です。 本学園で設置する幼稚園は次の11幼稚園です。
9月に収穫した稲を、普段目にする機会が少ない道具を使い、実際に自分達で脱穀の体験をしました。電動の機械や手動の道具など、初めて見る物ばかりで、子ども達は驚きと感動の連続でした!脱穀も上手に出来、たくさんの稲を脱穀出来ましたよ♪お米になるのが楽しみですね!
年少児は市内のはみんぐさんから小さいお友だちが沢山幼稚園に遊びに来て下さり、一緒に遊びました。小さいお友だちともとても仲良く遊ぶことが出来ましたよ!また遊びに来てね!